食● クアアイナ『スモークモントレージャックチーズベーコンバーガー』(2022/10/25)

今日は、朝からアルファードでドライブ。間違えました、アルファード専用10.5インチナビをぶっこんだクラちゃんでドライブ。半導体不足は関係ありませんが、仮取付のまま設置工事が遅れております。エアコン操作パネルはナビの下に埋もれています、大丈夫です動いてます。クラファードナビ竣工予定日:来春の車検日(目標)目的地設定を音声入力で試し、あまりの認識されなさぶりに大笑いしながらにこんち(二子新地)へ。そして、にこ...

食● 喫茶パオーン閉店(世田谷・千歳船橋)(2022.5.29)

先日、喫茶パオーン近くのコインパーキングに、ぞうめし屋のトラックが来ていた。三河ナンバーだった。西尾市から来て開店前に味噌の搬入してるのかな と思い、店舗インスタグラムをひさしぶりにのぞいた。(ホームページは無い)kissa_paoon:https://www.instagram.com/kissa_paoon/「喫茶パオーンは2022年5/29をもちまして閉店しました。可愛がっていただきありがとうございました。愛知にぞうめし屋、喫茶ゾウメシ。京都府に喫茶...

食● デニーズ『ストロベリーとミルクプリンのミニパルフェ』(2022/7/3)

昼過ぎから、友人とデニーズへ行ってきた。デニーズでランチ… といえば、過去にこのブログでも書いた、こだわりの担々麺。2020デニ担々:https://racco.fc2.net/blog-entry-1912.htmlしかし今日は、出発前に 既に台湾まぜそばを食べていた。キンレイ冷凍食品「台湾まぜそば 麺屋はなび」ちょー辛かった。いやマジで。友人の運転で、デニーズへ。聞けば、彼も 既に何か食べてから来たらしい。というわけで、おやつタイム開始♪フライ...

食🍅 道の駅八王子滝山 八王子ラーメン(やさいの食卓八農菜)(2021/12/9)

12月9日、日野オートプラザ(日野自動車の博物館)に行った。見学後、車で移動して立ち寄った「道の駅八王子滝山」を先にご紹介。「道の駅八王子滝山」東京都八王子市滝山町1-592-2平日で、この混雑。右折待ち体勢で少々待った。(直進車の邪魔にならない道幅はある)ドアミラーにピントが合っちまったよ…。中の人によれば、収容台数に対して来客が多いために休日ともなると 駐車待ちの車が周辺の道路まであふれてしまうのだそうだ。車...

食● 『糯とうもろこし』

一風変わったトウモロコシをいただきました。🌽糯とうもろこし(もちとうもろこし)🌽濃い紫色,薄い黄色,もろこし色外袋の中の とうもろこし自体も透明パックされています。品名:軸付き糯とうもろこし輸入者:(有)静安原産国:PRC調理方法:煮込む(8~15分) or 蒸す(8~15分) or レンチン(5~7分)15分超、記載よりも長めに煮込みました。この色だと 見た目は普通のとうもろこしですが、食感が違います。その名の通り、お餅みたいに...

食● 『カリガリ牛カレー』(カリガリ吉野家カレー)

今朝、吉野家の前を通りかかったら、変わったネーミングのカレーに目がいった。タペストリーっちゅーのかな、こういうぶら下がってるのは。その名も、「カリガリ牛カレー」。カリガリ?カリガリオリンピックのカリガリ?新大阪みたいなもんか。新カリガリ。__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/<吉野家 原産地情報一覧> (2021.12.1現在)食材 原産地牛肉:米国、カナダ豚肉:スペイン、メキシコ鶏肉:タイ、ブラジル玉葱:中国白菜:...

食● スニッカーズの謎 (小さいほうがお得!?)

先日書いた 向島の桜もちのブログの中で、“多く買うと逆に割高”になる 価格逆転現象について少し触れた。桜もち(2021.7.12記事):https://racco.fc2.net/blog-entry-1961.html木曜日に行ったコンビニで、その例を見つけたぞ。♪おなかがすいたらスニッカーズ、ってことで、左の 大きいほうを手に取ったのだ。(いや待てよ、グラム当たりでは小さいほうがお得という可能性もあるぞ…)大きいほう:51グラム小さいほう:20グラム(向きを...

食● 喫茶パオーン再訪(世田谷・千歳船橋)(2021/7/13)

約1年半ぶり、2回目のパオーン。<パオーン一行解説>愛知今井醸造ぞうめし屋東京進出第1号店インスタ等で人気だぞうパオーン開店:2019/11/04パオーン初回:2019/12/21https://racco.fc2.net/blog-entry-1838.htmlパオーンの場所に以前あった店「アルヴィコロ」:2015/3/27https://racco.fc2.net/blog-entry-1272.html初回訪問時(2019.12)今回まだらになったのは、紫外線攻撃(2年弱)のせい?店内へ。いや、そこじゃない。そう、そ...