試乗 クラウンハイブリッド3.5V6 RSアドバンス(GWS224)(2021/4/4) ☆MIRAI JPD20と乗り比べ

☆2代目MIRAIとクラウンハイブリッド3.5V6乗り比べ☆その2 クラウン 3.5V6 ハイブリッドMIRAIの走りの印象が思いのほか良かったので、勢いで当日にハシゴ。<運転未経験のトヨタ乗用車> (1990年代以降)絶版:かぼちゃの馬車(WiLL Vi)、JCG17オリジン先代:30系プリウスPHV、50系カムリ、210系クラウン/マジェスタ現行:JPNTAXI、60系センチュリーダイハツ:(初代ピクシスエポック以外)その他:レクサス系(国内初期ラインナップ以外...

試乗 トヨタMIRAIミライ G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ

☆2代目MIRAIvsクラウンハイブリッド3.5V6 乗り比べ ☆その1 MIRAIMIRAI。自分にとっては、ある意味 最高のクルマだった。ミライに未来を見た。(長くなるのでその話は最後で…)そういや、ミライトワとソメイティはどこ行った?東京オリンピックより、そっちが心配。【MIRAIについて】量産型としてはトヨタ初の燃料電池電気自動車。初代 JPD10 (2014.11~2020.11):新MCプラットフォームの前輪駆動車2代目 JPD20 (2020.12~):GA...

試乗★ トヨタ ヤリス ハイブリッドG (CVT・MXPH10・R2)(3/26)

2020年2月に発売された新型コンパクトカー「ヤリス」に試乗。ヤリスは、「ヴィッツ」の後継車。(ヴィッツから数えると4代目)欧州仕様は初代ヴィッツからヤリス名であり、今回の型から 日本においても統一された。前の型…3代目ヴィッツに初めて乗ったのは 発売と同時の2010年12月。行く末が心配になるような印象をその時に受けたものだから、4年サイクルどころか 今回のモデルチェンジまで9年以上も粘るとは思わなかった。9年の間...

試乗★ トヨタ グランエース G (6AT・GDH303W)(4/2)

2019年12月に発売された大型ミニバン「グランエース」。四角い箱に厳つい顔面を貼り付けた不細工な高額商用バン。心の中では そんなふうに少し馬鹿にしていた。その印象は、試乗で覆された。顔はいまどきの日本車的にして、フォルムには欧州の大型バンの雰囲気あり。GRANACEグレード:G ※今回試乗 ・ Premium価格:G…6,200,000円 Premium…6,500,000円外装色:ブラック 202、ホワイトパールクリスタルシャイン 070、グレ...

試乗★ トヨタ ライズ Z (CVT・A200A・R1)(2019/12/13)

ライズ&ロッキー試乗<2>ダイハツ ロッキーのトヨタ版「ライズ」。3回試乗したうちの2回目。初回の印象に納得いかず、違うコースで試乗。<1>ライズ1回目(2019.11.25):https://racco.fc2.net/blog-entry-1835.html<2>ライズ2回目 ※本記事<3>ロッキー(2019.12.18):https://racco.fc2.net/blog-entry-1844.html参考:クロスビー試乗 (2019.5):https://racco.fc2.net/blog-entry-1714.html・試乗グレード・RAIZE Z ...

試乗★ トヨタ ライズ G (CVT・A200A・R1)(2019/11/25)

ライズ&ロッキー試乗<1>3回試乗したうちの1回目。<1>ライズ1回目 ※本記事<2>ライズ2回目(2019.12.13):https://racco.fc2.net/blog-entry-1843.html<3>ロッキー(2019.12.18):https://racco.fc2.net/blog-entry-1844.html2020.2.1 下書き状態で2ヶ月放置してしまっていた。今夜23:30「カーグラフィックTV」でロッキー/ライズをやるようなので、とりあえずお先にあっぷっぷ。2020.3.17 やっと書き終わった。カーグラ...

トヨタ 新型カローラ試乗! セダンW×B withディスプレイオーディオ&SDL(CVT・ZWE111)(9/28)

トヨタの代表車種であり、かつては国民車とも呼べる存在だった「カローラ」。1966年に初代が発売されてから 53年。12代目の新型カローラは、ついに5ナンバーの枠を飛び出した。自分は 全長4500mm×全幅1700mm前後を日本のひとつのジャストサイズと考えていて、カペラ⇒ランティス⇒プログレと、このクラスのセダンをウン十年乗り継いできた。ディメンションが近く しかも久々に気合いの入った正統派セダンの登場となれば、体...

トヨタ ポルテ G (CVT・NSP141)(9/19)

この半年、まだ乗ってなかったトヨタ車の試乗を色々とさせてもらい、現行車種でまだ運転したことないラスト1台にたどりついた。※兄弟車は一車種としてカウント※センチュリー・MIRAI・JPNTAXI・軽軍団は除く※エンジンだと、2.5直4NA(アルファード)・2.8DT(プラド)・3.5V6ハイブリッド(クラウン)がまだ※近年の過去車種だと、210クラウン・50カムリ・120オーリス・30プリウスPHV・WiLL Viがまだラストといっても、一昨日カローラ/ツ...