旅● 浅草寺(雷門) (2021/7/10)

向島で桜もちを食べた後、かき氷も食べようではないか ということで食いしん坊ふたりは浅草へと向かった。目指すは、浅草寺・仲見世付近にある甘味処「彩夏」。雷門交差点(桜もちに向かって通過した時の写真)松屋浅草/東武浅草駅が面する吾妻橋交差点から馬道通りに入り、(このへん?このへん?)と徐行していたら、枠がいっこだけあるパーキングメーターが目の前に現れた。空いててラッキー。浅草へは かき氷が目的だったので、雷...

湘南平 高麗山公園(平塚市/大磯町)(5/29)

GXS12クラウンを運転して、湘南平/高麗山公園(神奈川県)に行ってきました。往路:首都高〜東名・厚木IC〜小田原厚木道路・平塚IC復路:平塚〜厚木〜相模原(淵野辺/下溝) 東名・町田IC〜首都高走行距離:約200km小田原厚木道路・平塚ICを下りて 湘南平へ向かう一般道からも富士山が見えました。この日は快晴ではなかったけど、そのわりには澄んで見えたなぁ。あ、前のエブリイワゴン、ハイマウントストップランプの左端が玉切れだ...

旅● 「ホテル多治見ヒルズ マイルーム店」(岐阜県多治見市)(10/7~9)

二泊三日で岐阜へ行った時に泊まったホテルです。「ホテル多治見ヒルズ マイルーム店」(ブリーズベイホテル BBHホテルグループ)住所:〒507-0039 岐阜県多治見市十九田町1-54TEL:0572-22-0837 FAX:0572-23-3320交通アクセス:中央道・多治見ICより車で5分/JR多治見駅(北口)より徒歩10分部屋数:39室駐車場:40台 (無料・先着順・予約不可) チェックイン:16:00~25:00チェックアウト:10:00利用日:2019.10.7~10.9宿泊...

旅● 岐阜旅(多治見/土岐・10/7~9)

二泊三日岐阜旅の写真です。(道中ばかりで、岐阜のがほとんどないけど…)<往路>東名・東京IC~東名・中井PA~新東名・長篠設楽原PA~東海環状道・土岐南多治見IC<復路>東海環状道・土岐南多治見IC~中央道・諏訪湖SA~中央道・談合坂SA~中央道・高井戸IC<1日目>(2019.10.7)平日深夜割引狙いで、深夜3時頃に東京出発。東名下り・中井PAで仮眠… のつもりが熟睡。5時間以上滞在。東名下り・中井PA朝食…家から持参の朝ごパン...

クラちゃん★ 三重/愛知旅3(ゴーちゃん・つつみん・シロモチくんinボートレース津)(1/2)

津の親戚宅に泊まらせてもらい、翌日。栄養満点の朝食をいただきました従兄弟の嫁さん(もこ)が、津のゆるキャラ つつみんが9:30から津ボートレース場に来て餃子をふるまうという情報をスマホで見せてくれた。最初は(ふ~ん)って感じだったんだけど、つつみん以外に シロモチくんとゴーちゃんも来てるらしい。ゴ、ゴ、ゴーちゃん!? (もいっかい)ゴーちゃんっ!!??※愛しの お江「ゴーちゃん」についてのブログ記...

旅行● アクアライン(海ほたる)&千葉「袖ヶ浦公園」(5/13)

以前に予定していた日は、アクアラインが強風で通行止めに。穏やかに晴れた金曜に行ってきました。今回の旅は、ずっと助手席です。(クルマは マツダ・デミオのディーゼル)東京・稲城から府中街道(R409)を南下して 川崎へ。首都高・大師ICと殿町ICを横目に見ながら海側へ進み、浮島ICから乗りました。片道800円の、アクアラインを使う最安ルートです。(ETC車以外は3090円)すぐにトンネル。海ほたる...