iPhoneXSMax購入 スマホ歴振り返り編

6年以上使用しているiPhone6からの機種変更。auキャリア機をIDO時代からずっと買い続けてきた自分にとって、メインサブ含め 初めてのシムフリー携帯電話機購入。iPhone6は変わらず手元にあるので、変更というより (昔で言うところの)増設にあたる。ガラケー時代も、端末価格が高くなった晩年は 中古持込登録(増設)の繰り返し。ガラケーとスマホ2台持ちをやめた時は、スマホ側回線を解約して通話メイン機であるガラケー側回線に移動...

iPhoneXSMax型落ち新品購入 クレカ承認おりずドタバタ編

2014年秋購入のiPhone6以来、6年ぶりの機種変更。購入機種:iPhone XS Max 256GB ゴールド シムフリー 日本正規品購入店舗:ヨドバシドットコム (ヨドバシカメラ通販サイト)購入価格:74,800円 (新品)購入日:2020年11月4日クレジットカード利用関連で 思ってもみない展開になり、予想外に苦戦した。iPhone12が発売されたこの時期 同じ経緯になる人もいるかもしれないので、参考の為にも 事の顚末を記す。【時系列】2020.11.0...

auPAY不正利用未遂 (旧auWALLETカード) (7/13)

au PAYで不正利用されかけた。チャージ残高0円だったので未遂に終わったが、もし入れていたら 17,600円やられていた。利用できた場合は通知メールは来なかったような…もしそうなら、しばらくの間気づかなかったかも。7月13日13時auPAYの利用通知…じゃなかった、利用できない通知メールが来た。「【au PAY】残高不足のお知らせ」という見慣れないメールタイトルだった。※管理番号=カード裏面に小さく印字されている番号 (通知メール...

スマホ☆ au、25歳以下データチャージ50ギガまで無料(※5月/6月分)

25歳以下のau利用者のデータ通信料が50GBまで無料になる という話。通信料まるまる無料、ではない。無料になるのは、加入プラン最大通信料超過分。6月分まで。本施策は既に4月から始まっているが、先日auのサイトで調べ物をしている時にたまたま知った。※キャリアのサイトは階層が複雑でわかりにくいので、抜粋して書きます。自分のブログはそれ以上にわかりにくいので、読まずにauのオペレーターに聞くのが一番良いと思い...

スマホ☆ auでiPhoneの2段階認証があっさり解除できた件

セキュリティを考えた場合は仕方ないのかもしれないけど、請求金額確認や料金プラン変更など各種手続きでauIDにログインする際に「二段階認証」というシステムが邪魔をして いちいちめんどくさい。うちでは家族の手続きを全部自分が管理しているので、ログインのたびに各人のスマホに届くSMSでの認証を要求されると不便なのだ。以前は、auに問い合わせて頼めば すんなり解除してくれていた。(契約者本人が電話口に居る事...

スマホ☆ auの通信速度制限に引っかかってみた(iPhone6)

My iPhone6の契約は 月2GBまでのプランなのだが、今月は屋外での使用が多かったので 残り容量がギリギリまで減ってしまった。今まで使用超過による通信制限モードに入ったことがなかったので、どうせ月末だし、どんな遅さになるか知りたくて 試しにゼロになるまで使ってみた。↓ゼロになったら 即、通信制限(低速通信モード)発動。厳しいのぅ。。(10/28)速度計測(Mbps)下から2番目の黄丸;通信制限に入...

スマホ☆ My iPhone6電池交換(二子玉川ライズ)

先日発表になった、新しいiPhone XS Max / XS / XR。テンエスマックス… ジャンボマックス(知ってる人いる?)みたいな名前だな…。肝心の価格は、XS以上はまたも10万超え、廉価版のXRでさえ9万。この高価格路線にはもうついていけん。値段抜きにしても 購入欲がそそられん。XRのカラーにはゴールドの設定が無いし。2011年秋に購入したiPhone4Sは、動きや通信が激遅になり3年使った2014年...