プ君 [VSC][TRC OFF]ランプ点灯

ひさびさに遠出した帰り、 家に近づいてきてから点灯に気がついた。TRC OFFスイッチを押しても反応無し。(VSCのほうは、スイッチ自体が無い)エンジンを再始動すると消えるのだけど、車庫入れしてる間にもまた点灯。どんなタイミングで点いてしまうのかはまだわかってないけど、とりあえず写真を撮っておいた。どちらの機能も 通常の走行では支障はないと思うが、何の故障なのか ちょっと気になるなぁ。あいにく、ディーラ...

「神戸らんぷ亭」 芝大門店 (4/28)

無料券を持っていたので 行ってみました。らんぷ亭は、数年前に 落合南長崎の店舗に何度か入ったことがあります。当時よりもさらに、”牛丼もある定食屋化”していました。(牛丼を注文している人が少なかった)おろし牛皿定食(620円-牛丼<並>無料分380円=240円)日替わり定食(580円)があることに あとで気がつきました。イカのフライも付いてて、こっちのほうが良かったかも。。http://www.kobelamptei.co.jp/近所...

ある意味、珍車

1・2枚目は、渋谷近辺を走る「ハチ公バス」。かわいいでしょう? 料金は100円均一。安い♪狭い車内に対面して座るのがちょっと恥ずかしいんだよなぁ…。http://www.shibuyaku-town.com/feature/183枚目。何が”珍”かって?ブレーキランプが点いてなーい(TT)ハイマウントストップランプがあるから最悪の事態にはならずに済んでるけど…両側不点灯は あまりいないよね。P.S. ブレーキランプといえば、日中 バルブをLEDにした...

CATZ サンバイザーミラー(バニティランプ)用LED

ここまでLEDにしなくても…な場所ですが、大手メーカー(FET)から発売されたので 買ってしまいました。バニティランプ(T6.3)の消費電力は、純正でも1個1.5Wしかないんですねー。このLEDの数値はわからないけど、5Wが4個ある車幅灯のような省エネにはならないなぁ…。付けてみると、明るさはあまり変わりないかんじ。色は…あまり蒼っぽさはないようです。カバー付けると、さびれた旅館の洗面台の蛍光灯みたい^^;...

au iida 『ACアダプタ MIDORI』

auの別ブランド「iida」扱いで発売された、”葉っぱの付いた携帯電話用ACアダプタ”です。品薄らしく、オークションで定価の倍以上の値がついていました。私はというと、仕事で移動中の電車のなかで携帯電話からオンラインショップにアクセス、発売日時(4/17 AM10:00)の10秒前に更新ボタンを押したら注文が可能に変わったので、フライング気味に3個注文。限定といっても2万個という数だったし品切れを予想したわけではな...

PIAA 超TERA Evolution 6000 (LEDポジションランプ)

車幅灯のハイビーム側(内側)用に購入。T10ウェッジ球としては、かなりいいお値段です。超TERAシリーズは LEDが角度をつけてマウントされているので、拡散性が期待できそうで 一度つけてみたかったのですが、新製品が出たこの機会に ちょっと贅沢ですが買ってみました。同シリーズ従来品よりもコンパクトなサイズになっています。(純正球と同じサイズらしい)朝の4時半にゴソゴソと交換作業。不審者じゃねーぞー。色は、...

『くら寿司』昭島駅前店

昭島で遅くに仕事が終わったので、K氏と 南口の「笑笑」へ。なんだかひとつひとつがいいお値段で 金かかりそうなので、ちょこっとお酒をのんだあと 回転寿司のお店に移動しました。この「くら寿司」、全皿100円でしたよ~。コーン巻きとかサラダ巻きとか、おこちゃま志向のオレにはうれしいメニューがたくさん。(もちろん まともなのもありました)エアホッケーみたいな穴に食べ終わったお皿を入れていくのですが、5皿ごとに注...

こんな色のプログレ君あったんだ?

後期型にゴールドがあったんだぁ?オレの持ってるカタログ2冊には出てないから、初期だけの設定だったんだろうな。あとで調べてみよう。↓調べました。2001年4月 MC   ゴールドメタリック2004年4月 一部改良 記載なし3年間設定されていたのかな?http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/img_model/TO/S126/F001/M003/2/---------------------------------------------------------------------さて、中古車情報...

スズキ アルト E2 (3AT・HA24S)

ちょっとファニーなスタイルですが、しっかりと走ってくれました。乗り心地はソフト。先代と同じようなかんじでした。3速ATっていうのは、なんだか懐かしいですなぁ。すり抜け時、ドアミラーが軽のわりにちとデカく感じました。ガソリンが空だったので1000円分入れたら、メーターが半分近くいったのにはちょっとビックリ。(燃料タンク容量は30L)あ、写っているナビは、ボクちんのエアーナビです。...

バッテリー充電

ここのところ プログレ君をあまり動かしていない(使う時もチョイ乗りばかり)ので、ACチャージャー(GSユアサ製)で コンセントから充電することにした。ボンネットを開けてチェッカーを見たら、充電不足ランプが点灯してた。ちょうど良かったわい。接続し終えて 戻ろうとしたら、JCOM(CATV)のセールスマンが来た…パジャマのままで10分ぐらい話を聞いたので、ちょっと恥ずかしかった。約6時間後に見たら完了しておった...

うちのプログレ君のアルミホイールは、これぢゃ

JZX110系マークII・IR-S(前期型)の17インチ・7J。(タイヤサイズは、215・45)・後期型用は、ガンメタっぽい”ハイグロス塗装”。・IR-V(ターボ)はリアタイヤが太い前後異サイズで、ホイールも リア7.5Jになっている。P.S. 写真のマークIIは、IR-SかVかわかりません^^;...

『イタリア的、恋愛マニュアル』 ※09/5/5追加

GWは、録画してあったヨーロッパ映画を3つ観ました^^●今回のお気に入り●『イタリア的、恋愛マニュアル』(05) ★★★★☆4つの話からなるオムニバスのイタリア映画。全体にあたたかな雰囲気がある。1つめ…一歩間違えばストーカー? でも、動かにゃ出会いもないのだな。2つめ…結局、このカップルは危機を乗り越えられたのだろうか?3つめ…ケンカ両成敗ってところ?4つめ…4つのなかでは、これが良かった。所々で笑える場面も。(0...

PC☆ ソニーUSBメモリ購入⇒不良⇒交換

日記やデジカメ画像などのPCのデータは、「BunBuckup」というフリーソフトを使って定期的(気がついた時)にバックアップをとっている。今までは ディスクドライブにDVD-RAMを入れっぱなしにしてガコガコやっていたんだけど、機械に負担もかかるだろうと思って価格がこなれてきた大容量のUSBメモリですることにした。DVDメディアよりは容量がほしい…となると8GB。これだと2000円以下で買えるけど、どうせならと 16GB...

祖師ヶ谷大蔵駅ナカ「拉麺家」 / 荻窪北口「ジュノン」

●拉麺家● (4/14)祖師ヶ谷大蔵駅改札前のラーメン屋。まだ11時なのにけっこう客が入ってた。7~8人いたかな。野菜ラーメン(塩)と餃子を注文。意外と味が良かった。となりの男性はオレとまったく同じメニューを頼んでた。P.S. 南口から新宿方面へ歩くと、環八手前にファミリーマートがある。(砧城山通り店)通りかかった時、店長(たぶん)が 店前のゴミ箱整理をしていたんだけど、そこにペットボトル捨てたら… 「ありがとうござい...

エアーナビ不具合発生時の画面

今回はプログレ君…で使用中のナビ「パイオニア AVIC-T10」の記事です。平日ほとんど動かさないプログレ君に載せたままではもったいないので、他の車に乗る時にも使うことにしました。(0.5㎏あり、カバンが重いです…)フロントガラスとダッシュボードの間に挟みこんでいるだけなので、急激なGがかかると吹っ飛ぶおそれがあり、それを防ぐようにすることで結果的に安全運転にも貢献しています^^;写真を撮っている時にいくつか不具合...

トヨタ ウィッシュ 1.8X (ZGE20G)

今月登場した新型。2代目となる。テールはアベニールワゴンみたいだな。感動はないけど、失望もない。そつなくまとまっていた。最廉価(184万円)のこのグレードは 全幅1695㎜で、ボディが 5ナンバーサイズにおさまっている。メーターパネルなど、簡素な感じでちょっとさびしい。...

府中駅北口「モランボン本店」

ぐるなび で検索して行った。一度来たことある店だった。ビルの5F。カルビ&辛味噌豚トロランチ・980円也。おいしくいただきました。店員対応もGOOD。帰り、府中駅前に立ってたおにーさんからティッシュ受け取ったら、「ご案内できますよ」と言われた。何の店か書いてなくてわからなかったので行かなかった。...

加須・花崎『手打うどんそば つかさ分店』

埼玉の加須に仕事で行くことになった。花崎駅で下車か…どこかで聞いた名前だなぁ…プログレ君のオフ会やった所(はなさき公園)だー(^^)北千住から東武伊勢崎線で約1時間。意外と早く着いた。ちょうどお昼だったけど、駅を下りたら食べる所なし。でも目的地まで歩く間に、一軒あって救われた。地方は、コンビニとかもだけど駐車場がスゲー広いよね。入ったら、なんだか知らんが大盛況。お座敷の端に一人で座ってたら、四人組の家族が...

『ライアーライアー』

●今回のお気に入り●『ライアーライアー』(97) ★★★★★2001年3月にDVDで初見。今回は地デジの録画。ジム・キャリーのコメディ映画といえば「マスク」が有名だけど、もっと気に入っているのが 本作。(下ネタ多いが…)嘘がつけなくなってしまった弁護士のお話です。この映画、吹替(山寺宏一)がジャストマッチ。日本的言い回しで、面白さを引き立てています。(0904GDR吹替)----------------------------------------------------...

お昼にマックを大人食い

1720円も買っちゃった。(クーポン適用後の価格)チーズカツバーガーおいしかったよ。シナモンメルツ、あまあま^^;・チーズカツバーガー・シナモンメルツ・マックフルーリー 抹茶&オレオクッキー・ハッピーセット(2つ) チーズバーガー 2 マックシェイクS 2(バニラ/ストロベリー) ポテトS 2※ハッピーセットのおもちゃ5個のうち3個は、以前に購入した物です。 あと1個でコンプリートぢゃ。...