食● 『ガスト』 船橋日大前

昨日は、千葉の八千代市に行った後、軽自動車のナンバー変更で 習志野へ行きました。普通 ナンバーの変更をする時には 遠い所でもその地域に車を持ち込みます。新しいナンバーを取り付けた後、車台番号と照合したうえで後ろのナンバーの左ビス部分に封印をしてもらいます。軽自動車の場合は 封かんが無く 付けはずし自由?なので、ナンバーを受け取ったら、手に持って帰れるのです。というわけで、事故の心配が少ない?電車移動。...

食● 辻堂 『つじ道ラーメン』

仕事で藤沢に行った。神奈中のミニバス「ふじみ号」で慶応大学へ。普通のバスに乗り継いで、JRの辻堂駅に出た。※写真のピンクのバスは、湘南台駅行きの「ツインライナー」。全長18m! こっちに乗りたかった^^;http://www.kanachu.co.jp/misc/twinliner.html藤沢といえば、endさん。endさんの日記で ”つじどう ラーメン”というフレーズが頭に残っていたので、検索してみた。”辻堂で唯一おいしいラーメン”と書いてあった(^O^)駅...

食● 経堂 『大戸屋』 (2/21)

農大通り、餃子の王将近くの 地下にありました。M君と。他の場所でも利用したことのある店ですが、野菜が多いヘルシーな定食メニューが色々あって良いですね。そのせいか 女性にも人気があるようです、ひとりで入っている客も見かけました。一昨日に続いてクリームソーダを頼んでしまいました。食前か食後か聞かれ、一緒に とお願いしましたが…失敗しました。食事しながらだと、アイスが溶けていくからです。あわててメインを済ま...

車★ アンテナいぢり

M君がムーヴで来宅。お安く購入できた ビートソニック製ドルフィンアンテナ・FDA1PWの取付をしてあげました。http://www.beatsonic.co.jp/accessories/fda1.php純正のポールをはずし、内蔵のヘリカルアンテナをネジどめして ボスに被せて、メジャーで測って中心を出してから シンメトリーに貼り付け。ステアリングエンブレム(ハセプロ マジカルカーボン・マゼラン)もオマケで貼り付け。あらかじめカットされているので、型...

食● 月島 もんじゃ焼『いろは』/ラーメン『けん軒』

金曜日 仕事が終わった後、月島に3人で集合。もんじゃの店がたくさん並ぶ通りを歩き、「いろは」へ。子どもの頃からつくってたというAさんの手さばきは素晴らしいです。お酒はカシスオレンジ。最後にクリームソーダ。おいち☆(写真の交番は、東京で最初?のだそうです。)勝どき方面に歩いて移動して、「けん軒」の しおラーメン(650円)で締め。食べ始めは麺(細め)がいまひとつかと思ったけど、熱いスープとチャーシューを絡め...

プ君★ ゾロ目

今朝は雪が舞った東京、昨夜もめちゃ寒かった…ので、一緒に仕事を終えたNさんを 帰りやすい駅までプログレ君で送ってあげた。駅前に近づいた所で、自分のダメポイントが露呈。「ここで降りたほうがいいかもしんない…すね」と言ってしまい、信号待ち中に降ろしちゃった。(停めやすい場所がなかったのと、自分がラクだから)・相手から希望したならいいが、送る側が急に言ったらあわてさせてしまう・降車時、後方から来るバイクなど...

トヨタ ランドクルーザープラド TZ (4AT・VZJ121W・H14)

首都高を中心に100kmほど走ったが、大排気量にしちゃ燃費は良かった。9km/lなら、プ君よりいいんじゃないか?トルクで走るからか?本格派のSUVはいいね、気分がゆったりできて。それでいて車体の動きはユルくなく、締まった走りをしてくれる。高速走行になると セダン並みとはいかないが、追従性や乗り心地もまずまず良好。4段階切換の可変ダンパーは、ハードに切りかえると揺すられ感が出てくる。首都高でも通常位置...

車★ やっぱり似てる?(マークXとアコード)

2008年12月登場の ホンダ・アコード。2009年10月登場の トヨタ・マークX。写真で比べると ディテールは違うかもしれないけど、全体的にはやっぱり似てる…と思いませんか?おまけ写真は、プログレ君の兄弟である ブレビス君。H19年式・2.2万kmで、52万!?思わず買いそうになってしまいましたが、値札をよく見たら 52の上に1がついてました^^;...

車★ 珍…車? 京王と王冠

京王線の車両が、トラックに乗っかって 大宮を走ってました~。鉄くずになるのかなぁ!?もう1台は、トヨペット千代田店に展示されていたクルマ。2代目クラウン (RS40系・1962年~)小学生の頃 近所に乗っている人がいて よく目にしていたので、個人的にはそんなに古く感じません^^...

食● 葛西 「開花亭」にて飲み会⇒「鳥貴族」で2次会

昨日は、長い間お世話になったSさんの送別会。仕事が思ったより遅くなってしまい、プ君で Hさんと首都高で急いで向かって30分遅刻。空いてると首都高はほんと早い。すでに10人近く集まって始まっていましたが、下書きしておいた簡単なスピーチ?を(もったいないので)披露しました^^;3人で協力してつくりあげた会でしたが、出欠確認と人数把握は難しいもんですね。23人出席予定⇒20人で予約⇒18人出席でも、気になってい...

プ君★ 2度目の車検

本日、トヨペットにて 車検をやってきました。平成19年に購入してから、早いもので2回目です。(平成11年式なので、プ君にとっては5回目)LEDの灯火、17インチタイヤ(モールによるハミ出し防止&外径=車速)、社外マフラー、Fガラス貼付のドライブレコーダー…すべて問題なく通せました。特急45分とはいきませんでしたが、午後に入庫して 夕方に乗って帰ることができました。<交換>ファンベルト(持込・パワーエンター...

食● ニューヨークバーガー (マクドナルド)

マックの”ビッグアメリカ”第2弾、NYバーガーです。見た目はともかく、ボリュームがあっておいしかったです。肉の厚みとか バンズとか、他のバーガーもこのレベルにしてほしいですねぇ。(値段は抑えめで)...

食● 神田「あかしや」で立ち呑み

クラウンハイブリッド走らせて仕事完了。帰り道、Oさん・Mさんと三人(初組み合わせ)で呑みました。僕は芋焼酎。Mさんには、やきそばなどごちそうになりました。おつまみを選びながら「このししゃもにしようかなぁ」と話してたら、「ししゃもじゃないですよー。」…でも正解は言わない、淡々としたおかみさん(^^;客を含め、良い雰囲気のお店でした。...

食● チョコ入りラーメン『味噌ガーナ』(サンクス)

今日は、サークルKサンクスで売っている面白いラーメンを食べてみました。なんと、味噌ラーメンの中にチョコを溶かして食べるんです。味はというと…辛い系なんですけど、チョコの味はあまりわかりません。わからないぐらいに溶け込んでるので、悪くはないのかも。「麺屋武蔵」っていう所の発案のようですが、お店に行って本物を食べてみたいなー。バレンタインデーまでの限定だったりして。。...

食● 本厚木駅南口「叙々苑」で、ひとり焼肉

駅前だけど、賑やかでない ミロードじゃない側のあまり目立たない所にありました。昨日 天王洲アイル「すぺっつぃえ」で食べた大盛パスタが当たりだったので今日もパスタ系にしようかな…と ビル(三越?)に入ったら、焼肉のメニューの看板を見つけたので路線変更。Aランチ:1200円、B:1600円、C:2500円。中井「牛清」のおばちゃんに”あまり焼かないでね”と言われて食べてから、わたくしすっかり”柔らかロース派”です。メニュー...

日記◆ au携帯の指定通話定額

auの携帯電話に『指定通話定額』のオプション(月額390円)ができたことを知り、先月末にau金町で手続き。今月から適用が始まりました。今までは指定通話半額の「指定割」(300円)。指定可能番号がひとつだけだったIDO「オンリーユー」(常盤貴子の頃?)から10年以上利用していましたが、それからの変更です。今度の”定額”は、au番号のみ指定可能。固定電話は不可になりました。3つまで良い(これは変わらず)のだけど...

車★ 初代チェイサー!

昨日は、東京にもひさしぶりに雪が降りました。今朝は晴れて、仕事に行く道も凍ってなかったので良かったです。極端な内股で歩いているのは誰だ!!------------------------------------------------------------------------初代チェイサー。昭和53年あたりかなぁ!?マーク2の兄弟車はここから始まったのですねぇ。当時ナンバーではなかったですが、当時のまんまって感じですね。横のフォルムはクラウンっぽいなー。旧車って...