映画◇ 『SPIRIT スピリット』

『SPIRIT スピリット』(06) ★★★★☆いやー、ひさびさにジェット・リーが活き活きしてるのを観た気がするよ。ちん師匠?中村獅童?登場の唐突さを気にしなければ、話も良いし。アジアが舞台、西洋スターと組んでない=OK。年齢を感じさせないアクション。(ワイヤーアクションっぽい場面もあったけど、彼にはちょっと似合わないかな?)主人公の男フォ・ユァンジャは、実在した人物なんだとか。(1009GDR吹替) ---------...

プ君★ 液晶パネル照明のLED化ほか

今日は、エアコン/オーディオ表示パネル照明のLED化にチャレンジしてみました。シフトレバーまわりのカバーを引っぱって バカッ、ウッドパネルを(ツメを折らないように慎重に)引っぱって バカッ、ユニット周りに現れるネジを3つ取って 少しズラすと…操作パネルの前面をはずすことができました。LEDは4つ(大日向製OH-1050・2セット)買っておいたのですが、裏を見たら 交換できる所は6つありました…。液晶パネ...

プ君★ 同じ色はっけん

品川の車検場から税事務所に行く時、道に出たら 同じ色がいた!15インチ履いてる!(ノーマルってことですが^^ ) Racco:「軽快ですかー!?」おばさまドライバー:「は?」 こっちは、うちの。IRのテール、色の濃さの違いがわかりますでしょうか?(NHK放送博物館にて) ...

プ君★ レグノとお別れ(4) 2年半ぶりに15インチで走行

新しいアルミ&タイヤに換装してから レグノを譲渡すれば、脱着が二度手間にならずにすむから それでも良かったのですが、即行したその理由は 相手が急を要していたこと以外にもありました。この機会に一度15インチに戻して、そのフィールを再確認するのも楽しいかな、と。 今日 一般道と高速道を往復で約100km走行してみて、それははっきりと体感できました。2004年製でいくらか劣化してると思われるヨコハマDN...

プ君★ レグノとお別れ(3) アルミの重さ

引渡しも無事完了し、会社の人と別れました。 先ほど停まった幕張PAはかなり混雑してて すぐに出発したので、お昼ご飯は まだ。ファミリーマートに寄って 車内お弁当ランチ。 ひさびさの純正15インチ姿  えーっと、今回の譲渡については自分のプ君アルミ買い替え計画も絡んでいました。ハイブリッドカー向けに最近発売されているような軽量なアルミに替えたら走りや燃費が変わるのか 試してみたいという思...

プ君★ レグノとお別れ(2) 銀プへ移植

レグノを引き渡すため、11:30過ぎに出発。雨の首都高・京葉道を走って、待ち合わせ場所の幕張PAに到着したのは12:50でした。ここから、会社の人の銀プ君と ランデブー走行。高速をおりて、行きつけ(だそうです)のタイヤ屋さんへ。 ここでレグノを下ろして、銀プ君へ移植?です。タイヤ屋ご主人には、各タイヤが付いていた位置(例:右前)をアルミの裏に書いておいたことと今まで履いていたタイヤなので品質O...

プ君★ レグノとお別れ(1) セルフ脱着

一緒に仕事をしている中に シルバーのプログレ君に乗っている人がいるのですが、数ヶ月前に中古で購入したタイヤ(17インチ)のサイドが裂けてしまったとのこと。純正アルミは既に処分してしまったそうで(だみだよぉ~)、急遽替えが必要になり…話し合った結果、私のレグノ&17インチアルミを売却することになりました。 午前中に受け取りたいとの希望を受けて、朝から大慌て。8:30に作業開始。庭の奥から純正15イ...

食● 創作和食レストラン『T』 (港区愛宕)

愛宕神社境内にある、小さなレストラン。店名の「 T 」は、ソムリエ田崎真也氏監修の「T」であり、すべて東京産の素材を使っている「T」でもあるそうだ。 お値段がじゅうぶんに納得できる内容だった。オススメ☆ メニューは どれもおいしそうで、迷ってしまいます。母は<4>。(本日の魚は、”あかはた”)父は<5>。秋川に牛がいたのか! 限定5食の「TOKYO Xのカツ丼」、運良くラス1にありつけた...

日記◆ NHK放送博物館 (港区)

お墓参りの帰り、NHK放送博物館にも寄りました。愛宕山の上(愛宕神社の隣)にあります。山へ登る道が目立たない所にあるせいか 車も少なく、休日に都心で時間を過ごすには穴場かも(^^)v(三連休の真ん中だったから空いてたのかな?) 展示物が豊富 しかも興味深いものばかりで、クラクラくるぐらいでした。満足度がかなり高いスポットでありました。(空いててのんびり楽しめたからかな?) クルマOK 入館は...

日記◆ プ君でお墓参り&愛宕神社

今日は、私ドライバー担当で 両親を乗せてお墓参りに行ってきました。 自分的恒例写真 ------------------------------------------------------------------------------ 帰りに、港区の愛宕(あたご)神社に寄りました。静かで、良い場所でした。 三つ葉葵の御紋(徳川マーク)でした。 ねこ店長? 鯉のえさ(100円)を買って池に行くと、投げる前から口を開いて群がってきました。 石段は...

トヨタ アルテッツァ AS200 (4AT・GXE10)

2L直4・6MTのイメージが強いアルテッツァだけど、2L直6エンジンに4ATを組み合わせた AS200というグレードもある。後席さえ広ければ、プ君のかわりに車庫におさまっていたかもしれないクルマなのでR。 ひさしぶりに運転させてもらったけど、やっぱイイね~ コレ。BMWとまでは言わないけども、走り出してすぐに楽しさが伝わってくる。クイックなステアリング、締まったサス、軽快なエンジンレスポンス…。&...

食● 火風鼎(かふうてい) 文京区白山

福島県白河市の有名なお店のようです。東京に進出したということなのかな?油そばを始めたという記事をネットで目にして この店を知ったのだけど、ラーメンで評価が高いらしい。 初めて入る今日は 「ねぎしおチャーシューメン」を注文した。1100円。贅沢な昼食だこと…。でも味には満足。麺と具はもちろんのこと、スープまで一滴残らず飲んじった^^★手打ちのちぢれた麺は、バッチリ自分の好み。(新宿西口の新高揚を思い出...

食● 『ブロンコビリー』昭島昭和の森店

A氏おすすめの、ステーキ&ハンバーグ屋さん。5人で集まりました。ATKK  SINCE 1978、だそうです。サラダバー2回 フルーツ1回 コーヒーゼリー1回 170g炭焼がんこハンバーグ (1050円・サラダバー付き)ブロンコおじさん、指が…。柱に張り付いた、牛しゃんRacco...

食● 今日の朝食

おはおーござぁいます…(アイドルの寝起きふうに)今日の朝食はぁ…飲むチェルシーヨーグルトスカッチ、キットカット(コーラandレモンスカッシュ味)、明治アーモンドのポケチョコで~す砂糖は脳のエネルギーなんだぞえ? キティちゃんのエコバッグは食べないですよ~では、仕事に行ってきます今日も一日がんばるぞ、と。  ------------------------------------------------------------------------------ おやつRacc...

食● 「辛ラーメン」(農心)

今日は、残暑(…どころか真夏みたいだった)のなか赤坂見附から溜池まで歩いて、神戸らんぷ亭で カレー食べた。なんでかっていうと、ポークカレー無料チケットを持ってたから。(追加料金払って牛カレー大盛にした)らんぷ亭、ずいぶんメニューが変わってたぞ。その後、さらに歩いた。新橋まで。約2kmぐらい?銀座線乗ればすぐなのに。バッカじゃなかろ~かルンバ♪ -----------------------------------------------------...

映画◇ 『チャーリー』

『チャーリー』(92) ★★★★★イギリスに生まれてアメリカに渡ったチャーリー・チャップリンの伝記映画。恋多き男だったおかげ?で、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ダイアンレインなどかわるがわる女優さんが出てくる。最初に出てくる恋人と 最後の妻、同じ女優(モイラ・ケリー)が演じてるのは洒落てるな。R.ダウニーJr.の演技も良いよ。母役は、チャップリンの娘さんなんだって!ジョン・バリーのテーマ曲が、哀しげで素晴らしいで...

プ君★ IRバージョンのテールランプに交換

プログレにはIRバージョンというグレードがあって、いくつかのパーツが専用品になっています。 (前期型では)そのひとつである スモーク調テールランプレンズを、このたび入手。届いたブツ(中古品)を部屋で開梱しましたが、見ても 違いはわからず…。ちょっと心配になって、翌日早朝、外で 車に並べて比べてみました。少し色が濃いようで、一安心。それこそがIRバージョンの証なのです。 純正(左):朱色っぽい I...

食● うどん『四国大名』 (金町)

JR金町駅南口。(京成金町駅・広いバスロータリーの側)マクドナルドの近くの路地を入ったところにある店です。うどんと豚めしのスペシャルセットが450円。激安なのに、うどんがうまい激安だから、おにくはビミョーおやちゃいも大事なので、いんげんのゴマ和え(100円)を追加したら…隣の人に半分わけたくなるぐらいの大盛り。ゴマも大量…。20年前の香港の空港で飲んだメロンソーダ以来の気前良さが心地イイ。あと! おば...

映画◇ 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(02) ★★★★☆S.スピルバーグ監督作品。FBIに追われるも、その上をゆく天才詐欺師 しかも少年…それが実在の人物というのだから驚きだ。(フランク・W・アバグネイル)演じたデカプリオ、FBIのトム・ハンクス、彼らの演技も良いね。時代が違うことを差し引いたって、パンナムのパイロット、弁護士、医師に次々なりすます なんて簡単にはできないよなー。自ら起こした大犯罪が 結果的...

食● 中華居酒屋「一品楼」 (北品川)

京浜急行・新馬場駅下車。 ランチは11時から。朝一の仕事を終えた後、「準備中」の看板が「営業中」にひっくり返るまで、約10分待って入りました。 お値段のわりに、内容良いと思います☆ Racco 蒸し鶏のネギ油ソース和え。コショウが効いてて、おいしかった。 なんでオススメがひとつだけなんだ~?山手通りのひとつ内側の通り 「サクセス品川」という名の商店街 (7/1撮影) ------------...