日記◆ 世田谷・八幡山の高放射線量地点

仕事の後、通り道なので プログレ君でちょっと見てきた。たまによく行く(どっちなんだ…)「パワーラークス」という酒・食品店なのだが、営業休止中。(昭和48年まで、農協系の短大があった場所らしい)中に人が歩いてたのが見えたら、話を訊こうとしたのか報道陣どもがワラワラと全速力で移動していた。 ※2012/12/13、「パワーラークス」営業再開しました! 数台駐車していた、報道陣の車 歩道が一部通れなくな...

MONO☆ iPhone4S(au) 新規購入

入荷当日、仕事の帰りに取りに行ってきました。使い方ほとんどわからず、結局今までのをいじっております(笑) なんとか使えたものマップ、カメラ、ムービー、天気 ガラケーとの2台持ちになりました。 購入したナビアプリ「ナビエリート」の全国詳細地図、無線回線でないとダウンロードできないとのことで、よく訳がわからんが、店に戻って 無線LANにつないでもらって取得した。(けっこう時間かかった…) ...

プ君★ ダークレッド捕獲!

3N4ダークレッドマイカを久々に捕獲!ナンバーから判断して、たぶんセカンドオーナーさん。フルノーマルなわりには、けっこう飛ばしてました。 こちらは、さらに少ないと思われる”明るい”赤「レッドマイカ」(3N1)。  ...

車★ インプレッサの…

棒、長すぎ…。軽でこの高さって、アリエッティ? ...

映画◇ 『借りぐらしのアリエッティ』

『借りぐらしのアリエッティ』(10) ★★★★いじわる家政婦が登場しなきゃ話が成り立たないな、これは。短めのアニメなので気楽に観られた。続編があってもいいかも。アリエッティってのは小人。(1110BD) -------------------------------------------------------------- 『白銀に燃えて』(93) ★★★☆1917年に実際に行われた犬ゾリレースを基にした映画。父を不測の事故で失った息子過酷な戦いに挑戦する。犬との信頼関...

日記◆ なんじゃ、この蜘蛛は~!

前脚2本がすごく長くて、後ろ2本はおまけみたいに短かったぞ。昨日は、千円美容院に行きました。(10分じゃないよ)そのあと、auショップにiPhone4Sの予約をしに行きました。色は、決めてたので白。メモリは、16でも良かったんだけど、HD動画で○○撮りする可能性(ナイナイ…)も考えて32MB。あとは、機種変更にするか新規にするか…訊いてみると、au版iPhoneは、地図とか調べてる時に電話かかってきたりするとまた一か...

食● 「ココス」 (浦安店)

第9回『プログレスタイル』オフ会公園から移動して、6人で食事しました。 中が赤っぽい柔らかいお肉を焼いて食べるという、静岡の「さわやか」を思い出すような感じでした。GOOD♪ 滞在時間、2時間40分。中は暖房で暑くて、長袖シャツ脱いで ひとりタンクトップになってました。醜悪なぼでぃをさらしたことをここでお詫びします。  これにしました~。 実物もボリューム満点! 黒いところに乗せ...

プ君★ オフ会 <その3> 集合編

(左から)音んさん、Racco、ともちきさん、あんぽんさん  (左から) 虎あざらしさん、takeさん、いっちーさん   ばうあーさん号。飛び入り的参加で嬉しかったです。☆祝☆ 同い年!  東京に近い所としては、集まるのにはとても良い場所だと思いました。ありがとうございました。 上空は、旅客機の飛行コースになっているようでした。これ、どこの飛行機?ぽけもん? ...

プ君★ オフ会 <その2> 作業編

最近恒例?の持込作業が、今回もおこなわれました。  いっちーさんは、木のスロープで前輪を持ち上げて…  HIDの取り付け。HB3ハイビームとHB4フォグです。  蒼い閃光! 虎あざらしさんは、くすみ気味だった左ヘッドライトの交換   音んさんとともちきさんがサクサク作業していました 今度は逆に右側が気になっちゃうぐらい、ピカピカに 誰の提案か、なんと...

プ君★ 第9回オフ会 <その1> 往復&Myプ

『プログレスタイル』第9回オフ会浦安市総合公園の駐車場に8台が集まりました。 首都高レインボーブリッジ 到着直前、後期型プ君と遭遇。ちょっと意識されてたような?(笑)  往路燃費(普段 近所ばかりちょろちょろしてるので、調子維持?のためにところどころ吹かし気味) 自分的恒例写真 (F) 自分的恒例写真 (R) ぼくちゃんの18インチもかすむ、ともちきさんの19インチ 帰...

トヨタ FJクルーザー (5AT・GSJ15W)

まず、駐車場所から出した時に感じたこと…(小回り効かねー!)FJクルーザーの最小回転半径⇒6.2mランクルプラドの最小回転半径⇒5.8m 走り出して感じたこと…(けっこう身軽じゃん?)FJクルーザーの重量⇒1950kgランクルプラドの重量⇒2120kg トヨタのオフロード車の中では比較的コンパクト。走らせやすくて好印象だった。全長4635mm 全幅1905mm 全高1840mm 今回乗ったの...

食● カレーハウスCoCo壱番屋 (JR浜松町駅北口店)

A氏と、11時前にガッツリ昼食。いろいろ組み合わせるとけっこう金かかるね、1500円超えちゃった! ササミカツとほうれん草(甘口)のカレー・ポテトサラダ・アイスカフェオレ ...

食● そば処「江戸光」 (平井)

今日は 小松川に行き、その帰り 平井駅まで歩く途中で昼食にしました。そばやで とんかつランチ。100円の冷やしおろしうどんもプラス。らっこ とんかつの定食800円&冷やしうどん100円蔵前橋通りよりも、京葉道路寄りの平井...

プ君★ エアフィルター交換

前回:2009.12 32254km今回:2011.10 40154kmブリッツの「SUSPOWER LM」ST-41Bから、FET「FORZA」(廃盤品・オークション購入)T-22に交換しました。 ブリッツのほうには、みつばちが引っ掛かっていました。 「フォルザ」は2008年10月に廃盤になってるみたいです。随分前だな、オイ^^; 洗浄可能なタイプ  ...

食● 『はま寿司』 ウィラ大井店(大井競馬場付近)

A氏・K君と。くら寿司みたいな店だったぞ。1340円でおなかいっぱいプリン・パイン・バニラアイスも食べたぞ  ----------------------------------------------------------------- ハワイ帰りのA氏には、お菓子をいただきました。クッキーと、マカダミアナッツです。 ...

日記◆ なくなったったam/pm

2010年3月にファミリーマートと合併したコンビニ、エーエム・ピーエム。懸賞では、IPod、XBOXと 大変お世話になりました。店舗も次々にファミマに切り換わっていき、東京からはついに無くなってしまったようです。全国では、残っているのは34軒。(関西のほうだけ) がんばって?残っていた、新宿御苑近くの店 (2011.2撮影) ↓なくなってました…。ちなみに、ここも近くにファミマがあります。(2011.10...

車★ いろいろ

さりげなくローダウンしていて、カッコよかったブレビス君 ブ君が2台並んだ、貴重なショット 「KEIHIN REAL RACING」のトレーラー(10/5)いま もてぎで戦っているSGTのレースカーを載せていたのかな? 東京23区では珍しい、日産クルーのタクシー 軽枠の左ハンドル電気自動車、「ジラソーレ」というらしい。ちなみに、ドライバーはタバコの吸殻を投げ捨ててました。エコ? &nbs...

映画◇ 『ワイルド・スピード MAX』

『ワイルド・スピード MAX』(09) ★★★★シリーズ第4作。友情物ってイイよねー。敵の緑色の車(フォードのグラン・トリノ)のFマスクは、昔うちのクルマだったマツダ・サバンナに似てるような気がした。(1110GDR吹替)  ------------------------------------------------------------------------- 『リミッツ・オブ・コントロール』(09) ★★★★舞台はスペイン。殺し?を依頼された主人公の黒人男性、彼に接触し...

懸賞☆ QUOカードと図書カード

明治エッセル ガッツリ当てよう!キャンペーンWチャンス賞(4190名) QUOカード500円 明治/ファミリーマート 三浦春馬図書カードプレゼント!!キャンペーンWチャンス(1000名) 図書カード500円  ...

日記◆ 地元の神社のお祭り

夕方ちょこっとのぞいてきました。昔と違って、隣接する公園のほうには露店が出ていませんでした。こじんまりしたけど、雰囲気は楽しめました。   ...