日記◆ 南條有香さん

懸賞好きにとっては楽しい、”毎日応募できる” ”その場で当たりがわかる” ”登録不要”のWebキャンペーンを見つけました。AGF Stickドリンクバー キャンペーン 毎日ひとポチしてるうちに、「その場で当たりがわかるコース」の真ん中の女性の表情イイなぁ(*^^*)と思うようになり、キャンペーン事務局に なんていう人か聞いてしまいました。 南條 有香(なんじょう ゆか)さんオスカープロモーション所属1989年6月...

車★ ムーヴのHIDバーナー交換

今日は、Mちゃんのムーヴカスタム(L175S・H19年式)のロービームヘッドランプバルブ(HIDバーナー・D4S)交換をしました。 作業自体はハロゲンのバルブと同じかんじで簡単ですが、この車はスペースが少ないので 初めてやる今回は意外と手こずりました。。 大手メーカーの純正交換品でも 空焼きしたほうが良いんでしょーかね?カーメイトのFAQには”必要ない”って書いてあったけど、いちおうしておきま...

日記◆ 大事件発生!

状況を説明します。・テレビがついていた(入力はHDMI1…レコーダーのチューナー映像)・父が自分の部屋にいて、テレビを観ていた・レコーダーで、友人用にDVD-Rの作成をしていた レコーダーのディスクのトレイから 完成したDVD-Rを抜き取り、元に入っていたディスクを戻しました。レコーダーは ディスクを読み込み始めました。テレビの画面に 「再生準備中です」と表示されました。リモコンで 停止ボタンを連...

懸賞☆ 大物&プリキュアTシャツ(ローソン)

今日は、プ君で 父の通院付き添いをした。電車だと、朝のラッシュはキツいからね。自分は具合悪いもんで 送るだけで帰るか迷ったけど、なんとかがんばった。どっちが病人だかわかりゃしない^^;昼食は、前にも食べた「松本楼」のカレー。帰り、ビックカメラに寄って、液晶一体型パソコンを眺めてきた。NECの23型のがいいんだけど、ちょとデカイんだなぁ… 同デザインで21型ならいいのに。 Windows7モデルの在庫があるう...

プ君★ 第13回オフ会 <その4> WiLL VS編

プログレから乗り換えられた、あんぽんさんのトヨタ WiLL VSです。車種が変わっても参加してもらえるのはうれしいことです。 このクルマで憶えているのは、あまり他のクルマのことを話題にしない両親が走っている後ろ姿を見て、「ユニークでいいね~」と言ってたこと。僕も同調しました。絞り込まれたフォルム、真ん中に縦に入るライン、あと テールが 怒っているような顔に見えたのかな?後ろ顔は、LEDギラギラの威...

プ君★ 第13回オフ会 <その3> 作業編

   虎あざらしさんは、HIDフォグランプの配線補修作業 がんばって~!  虎あざらしさん と いっちーさん、ATF交換 ATF交換ってシビアなので、自分はディーラー依頼さえ さんざん考えて交換を決断しました。DIYでできるなんて、尊敬の域です。。  いっちーさんは、ブレーキパッド交換ただはずして替えるだけじゃないんだろうし、すごいよなぁ…。   会長の...

プ君★ 第13回オフ会 <その2> こだわり編

 バンパーのブラックアウト部分に、3mmモールとリフレクターを追加ふつおさんって、小ネタのセンス抜群だよね~(^^)うちのにもマネしたいけど、前期型はブラックアウト面積が狭いので ちょっと無理そう。   トニーさんの、ヨコハマ仕様。ツラツラでカッコ良かった!(上の、ふつおさん号の写真の右に一寸見えてます)かなりの直進安定性仕様だそうです。アライメントで変わるのかなぁ? 左:トニーさん 右...

プ君★ 第13回オフ会 <その1>

10/20(土) 『プログレスタイル』第13回オフ会第1回の場所と同じ、沼津の愛鷹(あしたか)広域公園の駐車場にて※今回の写真は、デジカメ修理中だったため ケータイしょぼカメラのものです。 体調は相変わらずイマイチでしたが、がんばって?行ってきました。台湾スポイラートリオが揃うとわかったからには、行かねばならんのです。(何のこっちゃ?)集合は13:00。東名の渋滞具合をWebとにらめっこして、地図...

日記◆ 日本ハムファイターズ 日本シリーズ出場決定!

プロ野球 パ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージリーグ優勝のファイターズが CSを3連勝し、3年ぶりの日本シリーズ出場を決定しました。 3戦目の今日から、ホークスは 摂津・武田・大隣と いいピッチャーが出てくるのが予想され、正直 3連敗もあると思っていました。ホークスは 第1ステージ(vs西武)からすぐだったから助かったかんじ。。 なんだかあっさり勝ったような印象で 正直不思議な気持ちで...

映画◇ 『マイ・ビッグ・ファット・ドリーム』

『マイ・ビッグ・ファット・ドリーム』(09) ★★★★舞台はギリシャ。大学教師をリストラされ、”つなぎ”でバスガイドをしている主人公の女性※。ライバルの男性ガイドと逆に、やることなすことうまくいかない。前半は退屈に感じたけど、後半から面白くなってきたよ。予定調和的心地良さ。リチャード・ドレイファス、すっかりおじいちゃんだね…でも いい味出してた。※ニア・ヴァルダロス…1962年生まれにしちゃ若い。劇場未公開。(12...

食● コーヒー&レストラン『ふじ』 (新宿・河田町)

今日は、プ君で 父の通院の”送迎&付き添い”をひさしぶりにしました。最後が 父の緊急入院前日の7月4日だったから、約3ヶ月ぶり。その間、見舞いや 送るだけ(自分がキツかったから) というのはありましたが、今日は 採血&診察の時間…約2時間ほどを ”待て”ました。父は 8月中旬に退院して 通院治療になり、自分は その間アクシデントで体調を崩したけど フルに付き合えるようになり、いまは お互い回復方向にあるということ...