食● 『くら寿司』(世田谷馬事公苑店)

2011年1月の昭島駅前店以来、ひさしぶりに 「くら寿司」行ってきましたー。 約2年の間に、2つの進化が。。1.お皿にフタがついた2.注文した物は、別のレーンに届く 注文したプリンパフェが 上のレーンに届いたところ 何食べてんだか^^; カプセルの景品(5皿で1回抽選)で ”走るウニ”が出て喜んでたら、横に座った男性が帰り際 「よかったら、どうぞ」と 1つくれました。シークレットのサーモンで...

プ君★ 拡散式ウォッシャーノズル

プログレのノズルは、オーソドックスな2穴式。最近のクルマに増えてきた拡散式に換えてみることにした。 まず試したのは UCF30系セルシオ用。うちのの色ダークレッドマイカ(3N4)は どこ探したって無い色(プラドとヴィッツぐらいか?)だが、近似色3P2(ボルドーマイカ)なら ほとんど違いはわからない。  ちょっと勢い良すぎのようだ。上は天井までいっちゃうし、左右はドアミラーのほうまでいっち...

車★ フリードに、TVキット取り付け

今日は、Raccoちゃん がんばりました!Mちゃんのもう1台の愛車 ホンダ・フリードのDOPナビに、オークションで入手してきたTVキット「データシステム・HTV322Y」の取り付けです。(TVキット:走行中でもTVが見られてナビ操作もできるようになるキット) 心身不調なのを言っちゃうと Mちゃん気を使って来なくなるのはわかっているので、朝 本日作業承諾のメール返信。 まずは、元気を出さないと。...

PC☆ PC購入!したけれど…<その3>

前の前の<その1>は、延長保証パック購入時の対応についての話。前の<その2>は、PC本体購入後の話。<その3>は、PC本体修理後の話である。 12/7、異音発生の可能性がある部分 全て交換されて PC本体が戻ってきた。さっそく 起動させて 3つの異音ちゃんその後 をチェック。1.左上の高い音→許容範囲2.真ん中のゴロついた不連続音→また出ている…3.右からのジリジリ音→無くなった?2があるので、翌日 ま...

PC☆ PC購入!したけれど…<その2>

前の<その1>は、延長保証パック購入時の対応についての話。<その2>は、PC本体購入後の話である。 ちょっとウキウキしながら、PCを起動。(そうそう無い、10万超の買い物ですから…)あれ? なんか、左の上のあたりから 「ヒリヒリヒリ」というすきま風のような高い音がする。。真ん中あたりからは、「ゴーッ」っていう連続音ではない、「ゴロロロ」という音。右からは、ハードディスクランプが点灯していない時も ...

PC☆ PC購入!したけれど…<その1>

フル活用してきた液晶一体型デスクトップパソコン(富士通「LX50S」・2007年購入)の動きが怪しくなってきたのと、Windows7モデルの在庫が無くなる前に確保しておきたい、という理由で、『NEC バリュースター PC-VW770HS6W』を 通販で購入した。 体調が悪いから何でも気になってしまうのか、NECが えーかげんなのか…使う前からトラブル続きで まいっちんぐ状態に陥った。(てか、まだ ま...

懸賞☆ ティファールのフライパン(キッコーマン)、ほか

2012.11.30ティファール 「デュラベース ソレイユ」 フライパン(27cm)キッコーマン ためして!密閉ボトルキャンペーン(1000名)対象商品1本購入で応募 ティファール製品は 以前に圧力鍋が当たったことがあり、ご縁があるようです^^ 裏側がオシャレ母にあげました^^ ----------------------------------------------------- 2012.11.27初音ミクデザイン袋付きロッテのお菓子詰め合わせファミリーマ...