映画◇ 『コレリ大尉のマンドリン』

ニコラス・ケイジ主演の2本。『コレリ大尉のマンドリン』(01) ★★★☆(1301BSDR吹替)イタリア軍って、ドイツ軍に比べて こんなふうに友好的だったのかな?ペネロペの心の動きがいまひとつわかりにくかった。ヒゲもじゃクリスチャン・ベイル。あれ、地震だったのかよ^^; 『ロード・オブ・ウォー』(05) ★★★★こういう生き方も、現実にあるんだなぁ。日本じゃ有り得ないだろうが。ブリジット・モイナハン、実際より歳が上に感じた...

プ君★ フロントグリルを純正オプション品に交換

オフ会の時間に、フックの棒の外し方をふじっこさんに聞いてから 交換作業しました。(前期と後期は、棒の長さが違うのです) 後期型用から…↓純正オプションへ バランス的には後期型用のほうが好みなんだけど、まぁ一度は通る道ということで。(意味不明)...

プ君★ 第14回オフ会

1/26(土) 『プログレスタイル』第14回オフ会第1回の場所と同じ、沼津の愛鷹(あしたか)広域公園の駐車場にて 東名は、この時期 車が少ないのか、往復とも空いていました。 まずはビビった 後付けクルコンの不具合。追越車線90km/h台のクルージング(右ルートを選択すると合流地点で追越車線になっちゃう場所だったと思う、居続けたわけではない)からアクセル底まで踏んでキックダウンして加速しようとした...

PC☆ PC用チェア (バウヒュッテ BF-68)

PCを置いている机用の椅子を買いましたー。  980円のブランケットを同時購入して送料無料、13000円。縫製がいいかげんな部分も散見されますが、マイクロファイバーの触り心地やホワイト系カラーが気に入りました。 豪快に斜めってます^^;  ...

日記◆ 父の通院送迎 (1/22)

朝から父の通院送迎。(新宿・河田町)今回は、付き添わずに 駐車場で待機。約3時間 車内にいたら、体調を崩してしまいました。(崩してばっかやな…) お昼は、お気に入りの「ふじ」で 日替りを食事。 その後、フジテレビ跡地の「サントク」河田店にて買い物。(あ、だから あのレストラン、「ふじ」なのかな!?) プ君28回目の出動です(^^)  ...

プ君★ Mr.908さんと食事

Mr.908さんのブログを読んでいたら、プログレ君のライトのくすみがとれない様子。予備でとってあった前期型ヘッドライトユニットをあげちゃうことにしました。お昼前に、デニーズ上用賀店に取りに来てもらいました。 まずは、ミックスグリルで腹ごしらえ(レジ男、もらえるんだからマグネット渡しなさい! いらないけど。) 2010/5/5(SA湘南平塚)以来のツーショット これだけ違えば、持ってきたかいがあ...

日産 ティアナ 250XV (J32・H24)

親戚のTおじさんが 2代目ティアナ(後期型)で ご来宅。一昨日のオッティと同じMyテストコースで試乗してきました~。 いや~、素晴らしいね。目からウロコ。フラットライドなサスペンション。エクストロニックCVTのダイレクト感。初期の頃のとは別物のフィーリングになった、VQエンジン(2.5リッター)。”FFセフィーロ後継”のイメージだったけど、完全にクラスが上に感じた。(シルフィクラスにこの質感を持っ...

日産 オッティ S リモコンオートスライドドア車 (3AT・H20・H92W)

三菱ekワゴンのOEM 軽自動車。(2代目・後期型)ちょこっと運転させてもらいました。 パワステは電動かなー、なかなか良いフィーリングでしたよ。※油圧らしい全体的にバランスがとれた走りだと感じました。 日産専用グリル 左側後席ドアは、電動スライドテールランプは、LED エアコンスイッチ辺り、ホンダ・ライフに似てる? シートには、”OTTI”の文字が… 一寸ペース上げたら、ハンバ...