食● 『ガスト』(高井戸店・杉並区)

環八・高井戸インター近く。おおいし~さんと。 フレッシュトマトとバジルのイタリアンチーズINハンバーグ 桜がキレイ 駐車場は台数少なめ狭めで、大きいクルマは入れるのに苦労してました  ...

日記◆ おおいし~さんとランチ

今日は、某SNSで知り合った友人の おおいし~さんと2009年11月以来 ひさしぶりに会いました。というか、こっちのほうまで来てくれました。(↑この時に アリオンで富士スピードウェイまで往復乗せてくれたのが おおいし~さんです) おおいし~さんは、最近乗り換えたマークXで登場。ご本人もクルマも、さらにカッコ良くなっていました^^ ガスト高井戸店で食事してから、環八を北上。「アップガレージ」練馬店...

映画◇ 『スラムドッグ$ミリオネア』

『スラムドッグ$ミリオネア』(08・英/米) ★★★★☆スラム育ちの青年の一攫千金物語。2008年アカデミー賞受賞作品。(PG-12)短いけどキスシーンがあったから(ん?)と思ったら、インド映画じゃないのね、これ。クイズの司会者、「24」のハッサン大統領じゃん。代々木公園のインド・フェスティバルで見て思ったけど、インドの綺麗な女性ってすごく綺麗なんだよねー。変な言い方だけど。(1203GDR吹替) これはノーベ...

プ君★ 後付クルコン、その後 (リニアクルーズLC210)

1月に 東名高速の追越車線走行中にフェイルセーフ発動でスロットルが反応しなくなった後付けオートクルーズコントロール、ヴァイナテック/シリアス「リニアクルーズLC310」。その後 TELでメーカーとのやり取りを続け、車側のスロットルポジションセンサーの不具合(劣化?)の可能性もあるようだったが はっきりした原因はわからないまま。(1JZのスロポジセンサーがオークションで出てきてくれれば試せたのだが…)返...

食● インスタントラーメン(乾麺)食べ比べ 日本vs韓国

自分、韓国・農心の「ノグリラーメン」(ノグリうどん)や「辛ラーメン」が好きで、日本の乾麺は 味がショボショボなので全く眼中にありませんでした。しかし、ここにきて新しい製品がいくつか出てきたので 食べ比べてみました。 My BESTの農心「ノグリ」と、日清「ラ王」 マルちゃん「正麺」と、サッポロ一番「麺の力」 ※「ノグリ」以外は、調理例です 感想は…「ラ王」に若干 日清臭さ(何じゃそりゃ)...

ブ君★ ブレイスLのカスタム3

”いい工具”を買いました。ホーザン W-110 ボールポイントレンチセット (六角レンチ)1669円 (ヨドバシ・ドット・コムにて) ステムのボルトを、FF-R製ゴールドに交換 (M5×15mm TL109F-15)”いい工具”を使って思いっきり締めこんだら、1個ネジ山がナメてしまいました…「サイクルパラダイス」という店でみてもらったところ、奥のほうの山が生きていたらしく緩めることができました。六角は、力...

日記◆ リス君が冬眠からお目覚め

今月になって、リスのりっくんが 冬眠から起きて出てきました。もうけっこうなトシなので、永眠にならなくてよかったです。。 (網があるので、うまく写真が撮れませんでした…)      ...

プ君★ 雑誌『ベストカー』に掲載

今日発売の4/10号P.198に、所属クラブ「プログレスタイル」が紹介されています。 小さい写真ですが、左:左から2番目のクルマ(ホイールが17インチの時ですな)右:背中向けてうなだれているのが私です。(この時は体調悪かったので^^; )  ひっさしぶりにページめくったなぁ、『ベストカー』。昔は、これとか「マガジンX」とか、毎号買ってた。クルマ雑誌は、完全に廃れたね。自分も立ち読みさえしな...

ブ君★ ブレイスLのカスタム2

ペダルを換えました。TIOGA(タイオガ) Dスパイダーペダル ホワイト&リプレイスピン (オプションのゴールド)カッコはいいのですが…↓ ピンを締めこんだら、数ヶ所 塗装が浮いてパリッとはがれました…。中はアルミ、外はパリパリって…チョコモナカじゃないんだから。 輸入元に交換品を送らせたら、間違えで細身の「スパイダーペダル」が届いたので、比較ができました。左のスパイダーは凸ラインがあり、ピンの下の面...