プ君★ ボルテックスジェネレーター? (風切音低減フィン)

エーモンのサイトを見たら、面白い新製品が出てたので買ってみました。2642 静音計画 『風切り音低減』フィンセット (アマゾンにて・1118円) 効果はトヨタも認めてる?2011年9月発売の現行50系カムリで、エアロスタビライジングフィン(ボルテックスジェネレーター)が ドアミラーの付け根部分に採用されました。気流を利用して左右から車体を押さえつけて安定させる、F1テクノロジーなんだそうです。実物...

ブ君★ Fディスクブレーキ鳴きの対処

ブレイス君のフロントブレーキは、写真のようにディスク式です。乗り始めて少し経ってから、強めに制動させると”キキーッ”と音が出るようになりました。「サイクルベースあさひ」に持って行きましたが、パーツクリーナーを吹いただけで、とりあえず様子を見るように言われました。その帰り道にはもう鳴ってましたTTUターンして戻ったら、別の店員に 鳴きは構造上仕方がないという説明を受けました。(そんなもんなのか)と思い...

ブ君★ ブレイスLのカスタム5

色々探していると、まだまだ面白い小物がありますなー。 バーエンドベル (扇工業 OH-600) ※取付部品要加工音が澄んでいるのは、真鍮製だからかな?鳴らし方 その1:黒い部分を回して鳴らす鳴らし方 その2:学校の先生が「話を聞きなさい!」と教壇をたたくように ハンドルグリップに拳をガツンと下ろす バーエンドミラー (タナックス べロガレージ イージースポルト VG-3103)鏡面は、かなり小さいが ...

日記◆ 妹のPCの無線LAN設定

合鍵を使って、帰宅前の妹宅に侵入。オークションですべりこみ代理購入してやったWINDOWS7のノートパソコンVAIO(オレ同様、WIN8にはついていけないと言うので)、快適に使っているようだが、今日は 無線LAN機器を持って行って、できるものならと ダメ元で設定してみた。 じつはその機器(ロジテックLAN-W300N/R)、プ君のオフ会で虎あざらしさんにいただいた物。その時は、(自分はルーター持ってるし...

懸賞☆ イベリコ豚の串カツ (キリンメッツコーラ)

 キリン メッツ コーラ型破りグッズプレゼントキャンペーン3ポイントコース(3種類・計9700名) こういうのは、いくら当たっても大歓迎^^  ---------------------------------------------- 2013.2.25 7イレブンプレミアムお菓子500円引換券(ID・クイックペイキャンペーン・25000名)2013.1.23 AGF ブレンディ&マキシム スティック10周年 スタートセット(Wチャンス・10000名)2012.1...

日記◆ 昨夏の事故の示談

昨年8月の事故の治療が3月に打ち切りになったことで、相手側と フレッシュネスバーガーでチーズケーキを食べながら示談の話し合いをしました。 肩の関節唇損傷(ファイターズの斎藤祐ちゃんと同じ)、これの軽微な痛みはたぶん一生なくならないと思います。右ヒザと右股関節は屈伸時に音がするようになりました。メンタル面にも影響がありました。 提示されたのは 保険会社が計算した慰謝料だけで何の上乗せもありませ...

プ君★ クリーンエアフィルター(エアコンフィルター)交換

オフ会会場に早く着いたので、待ち時間を利用して作業。 前々回 BOSCH・アエリストAC-T1   H22.1.31 33188km前回   DENSO・DCC1002         H24.2.19 40971km今回  ゼオライトWプラス          H25.4.13  44449km 濃い緑のほうは、今まで使っていたフィルターです  ...

食● 『丸天』(沼津港)

4回目の「丸天」。(前回行ったのは昨年2月)プログレ君のオフ会の後、9人で。 あなご天ぷら定食にしました。(1029円)でっかいのが3本と茄子・ピーマン。ボリューム満点!    ...

プ君★ 第15回オフ会

4/14(土) 『プログレスタイル』第15回オフ会第1回の場所と同じ、沼津の愛鷹(あしたか)広域公園の駐車場にて 朝に洗車を終え、渋滞を考えて8:50に出発。13時集合なのに、10:40に着いてしまいました。別の駐車場にて、持参した弁当で早めの昼食。この駐車場は、ほぼ満車状態でした 12時前に集合場所に一番乗り、ばっちりセッティングv(^^)v 10+1台(11人)が集まりました。今回のビック...

ブ君★ ブレイスLのカスタム4

 今までのサドル、デザインは気に入っていたのですが、自分の下半身とは相性が悪いのか マタの反対が痛み出してきてしまって…Webで探して、コンフォート系のを購入しました。純正サドルと同じメーカーVELOの「SENSO SPORT-GSS」(ブラウン)後部下には灰色の饅頭みたいなサスペンションがくっついてます。マタの反対の違和感は解消しました^^; AVEDIO(エヴァディオ) ツール缶 (ホワイト)...

日記◆ 足利学校 (4/1)

 葬儀が終わり 東京に帰る前に、親戚4人と母・妹で日本最古の学校「足利学校」に寄りました。  一番右が私  漢字試験(初級)結果1位 オレ     96点2位 母      92点3位 妹      88点4位 Kちゃん   84点5位 Tちゃん   78点バカじゃないことをアピールしときました^^; 栃木のゆるキャラはレベル高いなぁ^^ ...

日記◆ 栃木・足利へ (3/31~4/1)

 志摩のおばあちゃんは、おじさんの勤務地の足利に行っていた時に亡くなったので、現地でお通夜・告別式がおこなわれることになり、母・妹と行ってきました。 3/31 お通夜4/ 1 告別式 セレモニーホールに集まった親戚のクルマたち 火葬場へは、マイクロバスで移動 (4/1)  宿泊は、「ホテルルートイン足利駅前」    エレベータ前にいた、Pontaくん 朝食はバ...

日記◆ 志摩のおばあちゃんが亡くなりました

 3月30日、志摩(三重県)のおばあちゃん(母方)が亡くなりました。(5日から17日までは、うちに来て一緒に過ごしていました。)僕は初孫でした。(津市で産まれました)おこられた記憶は一度もありません。やさしいやさしいおばあちゃんでした。 毎年 夏に、家族で志摩に行くのがほんとうに楽しみでした。父の運転するサバンナに乗って。伊勢湾フェリーで伊良湖から鳥羽へ。大きくなってからは一人で何回も行き...