MONO☆ ゴーちゃんのぬいぐるみ&マフラータオル/Raccoオリジナルキャラクター

先日 津に行った時にはまだ発売されていなかったゴーちゃんのぬいぐるみとマフラータオル…三重のもこちゃんに頼んだら、家族ぐるみで発売日に確保してくださったぞ。今日届いたので、写真公開じゃ。ゴーちゃんだけでなく、「シロモチくん」「藤堂とらまる」「龍王ちゃん」のグッズも…津には ゆるキャラがいっぱいなのじゃ。(龍王ちゃんって、津かのう?) Racco殿、早く空気を吸わせて下され~!  P.S.「かる...

日記◆ ピザハット&三重土産お渡し

今日は、三重で買った土産を Mちゃんに取りに来てもらいました。 お昼は ピザでおもてなし。ブレイス君で往復4km走ってピザハットへ。コンビニにも寄って、色々買ってきました。見よ、この積載力 懸賞が絡んでるせいで、若干購入額高めとなっております  お土産は、お茶のセット(津駅内)と 伊勢うどん(鵜方駅売店) お茶を買った店、『深緑茶房』(5/2)  ...

MONO☆ ブレスレット by KOLONFACTORY

先日注文した、『KOLONFACTORY』の特注ブレスレットが 今日届きました。 シンメトリカルな配置 四隅に配置されているガーネット。写真では黒く見えるのですが、実物は 深く濃い赤紫。素人にもわかる輝きです。プログレ君カラーとして入れてくれました。 左は、一緒に作ってもらった指輪。ここにもプ君カラー。こっちもいろんな水晶を組み合わせてるのかと思いきや、全て金針水晶(=ルチルクォーツ)な...

MONO☆ 『ゴーちゃん』(三重・津の ゆるキャラ)

僕が唯一にして大好きなゆるキャラが『ゴーちゃん』です。 きっかけは…数年前、母が 出身の津の高校の同窓会に出席した時(場所は東京)、ゴーちゃんが来たんだそうです。(わざわざトラックで運ばれてきたんだとか…)ご自由にどうぞ的に、ストラップなどのグッズが置いてあったらしく、母が 遠慮がちにひとつ持って帰ってきました。僕は かわいいゴーちゃんを見て、母に怒りました。「なんで全種類もらって来ないの!」 ...

車★ ライフに、ソケットとナビ取り付け

 津の親戚宅に滞在中、四日市から 息子さん(いとこ)夫婦も来ました。Kおじさんのフィット同様 ナビは無いとのことで、取り付けました。  モデルは、ストックしてあった 新品のパナソニック・CN-MP150DL。(ストックしていた理由:使いやすい&絶版。現在パナのポータブルは、旧サンヨーのゴリラ) さぁ付けるかと思ったら、なんと このグレードのホンダ・ライフ(JB5)にはシガーソケット(パワ...

車★ フィットに、ナビ取り付け

 津の親戚宅を訪問する際、車(ホンダ・フィット)にナビが付いていないと聞いていたので、手持ちの物を持参。取り付けしました。Kおじさんのフィット モデルは、プ君や仕事で愛用してきた パナソニック・CN-MP200DL。中古です。手頃な新品を探してくることもできました。でも、ナビは使いやすいのが一番。 基台は、現在プ君で使用中の 同・CN-SP700VLの物(吸盤タイプ)を流用。ダッシュボー...

日記◆ 『コロンファクトリー』訪問 (三重・津)

 津の街に出かけた際、”スピリチュアルヒーリングサロン”『KOLON FACTORY』に立ち寄りました。天然石アクセサリーの製作・ヒーリングをやっているお店です。  現在 ファイテン製のシトリンのブレスレットを愛用しているのですが、新たに 自分専用にカスタムしたブレスレットを ここでつくってもらうことにしました。どんな物になるのか楽しみです。現在愛用のブレス ...

日記◆ 三重 津から志摩へ

 5/3、津から移動して、志摩のおばあちゃんの納骨に行ってきました。 志摩へは、Kおじさんのフィットで。空いた車庫にプ君を入れさせてもらいました。 Tおじさんにとってもらった昼食のお弁当  思い出の景色たち    電車で来た時、おばあちゃんとさよならするバス停 ここにあったお店で、妹と お菓子を買うのが楽しみでした。  志摩のおばあちゃんがいた家に一泊...

食● 三重での食事(津/四日市)

 5/1夜 手打うどん「まるきや」(四日市・曙町)肉丼と うどん(小)を注文肉が美味! うどんも、小といいつつ けっこう量があった。 5/2昼 「RIZ CAFE」(津・三重県総合文化センター1F)カニクリームコロッケのランチに、東洋軒ブラックカレーソースをプラス一粒で二度おいしい~♪ 5/4昼 「どさんこ」上浜店(津)こがし味噌ラーメンとチャーハンのセット+野菜餃子 5/4夜 「五郎太夫...

プ君★ プログレ君 in三重・津

5/1~5/5、プログレ君で 三重県津市の親戚宅まで行ってきました。三重は2007年以来、津となると2001年1月以来 約12年ぶりです。  <往路>5/17:25発⇒東名・用賀IC⇒東名阪道・芸濃IC⇒津の家13:55着 413km渋滞ゼロ! 東名・牧之原SAで休憩、お土産に「牧之原ロール」と「しずおか茶コーラ」を購入新東名通ると買えませんよ~(^^)※3枚目の写真は、駐車スペースで いきなりサッ...