車★ マジェスタという名のクラウン

9月9日に発売された、新型マジェスタ。140系に始まって、150、170、180、200と、それぞれ エクステリアに クラウンとは違う個性があったのですが、今回の210系の”ほぼクラウン”ぶりには、一寸ガッカリですな。まぁ、マルチシリンダー好きの私としては V6搭載というアドバンテージはありますが、610~670万円という価格なので 全くご縁はなさそうです^^; 左がMJ。判別ポイントは、縦せんグリル...

自転車★ リアルストリームmini購入、と…

父用として、20インチの電動アシスト自転車を購入。(サイクルベースあさひの通販「サイクルモール」にて)ブリヂストン アシスタ リアルストリームミニ (2013モデル) 試乗した時に付いてた洒落たカゴにしようと思って CSオギヤマに電話で聞いたら、なんだか前に言ってた値段(5500円位)と全然違う…カゴ3980円+キャリア(他車種流用・カゴまでついてきちゃう)3800円+加工1500円+取付1500...

食● 『カフェスロー』 (国分寺)

ネッツ多摩・国分寺店に依頼したオイル交換が12時からだったので、待ち時間を利用して 父とランチ。前日にネットで付近を探し、すぐ近くにあったのが「カフェスロー」。お米は玄米だったり、オーガニックなカフェでした。雰囲気の良さ&絶妙?な混み具合。味にも満足。   父:本日のスロープレート 私:かぼちゃと木の子の秋カレー  ...

プ君★ オイル交換(ネッツトヨタ多摩・国分寺店)

前回から約1年経ったので、やってきました。ここを利用するのは、2010年6月以来の2回目。1年中 安いんです。オイルフィルター(エレメント)交換と合わせて、3000円♪「ホームページには2925円って書いてあるだろ!」 …とは言いませんでした。(後記:今回はガスケット84円が別料金になってました) 前回、規定量5.7Lで レベルゲージをチェックしたらFのラインを超えていたので、少し少な目に とお願い...

車★ シャア専用オーリス降臨!

トヨタから、『シャア専用オーリス』が今月1日に発売になりました。ネッツのサイトモデリスタのサイトガンダムのこと全然わからないので、写真だけ見てくださーい^^; まずは、普通のオーリス こちらが、シャア専用オーリス(マフラー穴、右下以外はイミテーションでしたTT) フロントスポイラーは、ツヤ消し塗装 普通のオーリス内装  シャア専用の内装…ナビまで専用(装着できるパーツ全部付ける...