自転車★ ブレイスL売却

ブレイス君を 知人に売却しました。約9ヶ月…短い間でしたが、復職リハビリ往復にも付き合ってくれた 思い出の自転車です。総走行距離:582km べつにいらなくなったわけではなくて…ブレイス君が2台になってもねぇ… え!? ほぼノーマル状態に戻されたブレイス君、最後の走行パナソニック製タイヤ、KMC Z510チェーン、ブッシュ&ミューラー901/3ミラー、GORINボタン式リング錠、CBAサドルワイヤ...

自転車★ リアルストリームminiの防犯登録

10月購入のリアルストリームミニの防犯登録をしてきた。シール貼り付け場所は、無難な シートチューブ(サドルの下)にしといた。しかーし! ダークブラウンのお洒落な車体色に、警視庁の真っ黄っ黄シールが全く合わない!気に入らない!他人が乗ってるのはいいけど、自分はヤだ! 入れるつもりのなかった金の挿し色(シートクランプ)でごまかしてみたが、やっぱりダメだ。大阪府の色ならまだ許せるんだが…。通販の時に同...

プ君★ 第17回『プログレスタイル』オフ会in岩手

岩手『沢内銀河高原ホテル』駐車場にて(13:00~)主催:いっちーさん参加台数:8台参加人数:9人 みんなと一緒に泊まる予定だったのに、体調悪化により 数時間でお別れ… 残念! わがまま行って、じゃんけん大会を早めてもらいました。ともちきさん(会長)とのじゃんけん、ここのところずっと勝率1割ぐらいなんですが、なぜかいつも 虎あざらしさんからイイ物をもらってます^^;前のドラレコといい、今回のDC...

食● 和風レストラン「松竹」(一ノ関駅前)

お昼時、駅前駐車場が満車で困っていたところ駐車スペースが1台空いているのを見つけて入ったのがこのお店。食堂っぽいかんじ。  親子丼・850円 ちょっと甘め&ご飯水分多めだったけど、駅のまわりにゆっくりできそうなところが見つからなかったので ありつけただけでも満足でした。  ...

日記◆ 岩手への旅行 帰路編

旅行2日目、体調がさらに悪くなってしまい 限界状態に。。銀河高原ホテル2泊目はキャンセルしました。(12800円全額支払いTT)プログレ君のオフ会に参加して午後をまわっていたので、東京に少しでも近い北上に宿をとりました。というか、知人のSさんが Webで検索から予約までやってくれたんです。スマホつながらないもんで調べようがなかったし、それをする気力も残ってなかったので、本当に助かりました。ありがとう...

日記◆ 岩手への旅行 宿泊編(沢内銀河高原ホテル)

『沢内銀河高原ホテル』(岩手県和賀郡西和賀町)秋田道・湯田ICから ここまでの道のりは、ほぼ秋田との県境。岩手の最西部真ん中あたり。 真っ暗だから心細くなっちゃったけど 日が短いからで、チェックインしたのは まだ18時前なのだった。 (さーてと、家にでも到着の電話しようかな)と思ってケータイ見たら、圏外の文字が…。ホテルのWebサイトには、ドコモとauは大丈夫だって書いてあったのに。。たまにア...

日記◆ 岩手への旅行 到着編(沢内銀河高原ホテル)

いやー、遠かった。長かった。出発前、体調がすぐれなくて2泊分キャンセルしようか迷ったんだけど、当日なもんだから全額でしょ? 9150+12800=21950円。もったいない…。Webで予約したもんだから、キャンセルもWeb経由じゃなきゃダメとかなんとか…えいやっ!と家を出たのが、10:10。遅いよね…。 阿武隈PA 12:35~13:25錦秋湖SA 16:10~17:10ホテル到着 17:35&nbs...

日記◆ 岩手への旅行 往路編(錦秋湖SA)

10月、プログレ君のオフ会に参加するため、岩手まで行ってきた。 宮城より北に行くのは、ほんと久しぶり。出発前、HPに書いていた日記をあらためて見て、過去の旅(仕事だったが)を辿ってみようと考えた。 2001/7/23・初代エスティマ(4WD・H4)で青森市へ。宮城から北は初体験。Am9に出てPm6に着いた。(約700km)いやー、長い長い・・ 仙台過ぎて やっと半分だもん。福島・阿武隈(うどん)、宮...