ケータイ☆ ガラケーよ、さらば!(S006→iPhone6)&iPhone8/iPhoneⅩ

約11年使用してきたau携帯電話。昨日 auショップにて、スマホへと機種変更手続きをしてきた。といっても 最新のiPhone8/iPhoneⅩへ買い換えたわけではなく、2台持ちをやめただけ。解約手数料の縛りが取れる期間(2年に1回)に入っていたスマホiPhone6を解約して白ロム状態にし、語呂が良くて気に入っているガラケーの番号をそこへ移した。機種変更手数料は3240円(SIMカード交換)。C4...

日記◆ クレジットカード利用限度枠、再々増枠キタ!(楽天カード・Yahoo!JAPANカード)

本日、楽天カードから クレカ利用限度額の増枠のお知らせが来ました。50万から100万へ。一気に上限に到達しました。9月には Yahoo!JAPANカードから、こちらも上限の100万への増枠のお知らせが来ていました。<楽天カード>2014    10万2015.4  10万→20万2015.12 20万→50万2017.11 50万→100万(今回)<Yahoo!JAPANカード>2014    30万...

懸賞☆ 大物キタ! 花王サクセスオリジナルのガンプラ(9/22)

応募条件は、花王サクセス製品 700円分以上のレシート。自分はひげ剃り時にいつもサクセスのシェービングジェルを使っているので、値段がいくように 3本まとめ買い。賞品は ガンプラ920名と映画観賞券300名、これはもう 迷うなく前者。でも 当たってみて、ここまで価値がある物だとは思わなかった。オークション相場が2万円を軽く超えてたのだ。ガンダムって今でも人気あるんだね…。2017.9.22 「MG 1/100 RX-78-2 ガン...

ホンダ レジェンド (5AT・KB1・H19)(9/14)

ホンダ・レジェンドというと、インパクトとしては 初代。ホンダ初の高級車。ホンダだから前輪駆動。日本車初のエアバッグ装備。個人的に レジェンドと聞いて目に浮かぶのは、4代目の前期型(KB1)である。初めて見たのは 登場した2004年、首都高・箱崎で9号線から環状線への合流渋滞にはまっていた時。6号線(こっちへは空いてる)へと駆け抜けていった姿を今でも憶えている。その時思ったこと…(新型、かっこいいなぁ。...

プ君★ ドライブレコーダー<6>まとめ&珍映像

ドライブレコーダー、数ある機種の中のほんの一部ですが<1>~<5>で 自分の使用してきた物を紹介しました。必要か、必要でないか。とりあえず撮れればよいか、しっかり記録を残したいか。現在、フルHDを超える画質や長時間駐車録画に対応したモデルも登場していますが、今回は大まかな説明にとどめました。導入の参考にしていただけたら幸いです。<ドラレコを使用するうえでの注意点・アイデア>・取付→Fガラスは上部5分...