プ君★ 車検後の点検整備<3>サイドブレーキの異音(2.8)

<3> サイドブレーキのキュィッ音今回 お店に点検整備をお願いした3つの中で、主目的はこれでした。リアブレーキ付近からの異音は、1/29の車検時にリアのパッドを交換して解消。しかーし。ホッとしたのもつかの間、サイドブレーキON/OFF時に同じような場所からまた同じような“キュィッ!”という高い音が。しかも、パッドの時より 10倍ぐらい音がデカい…。事前に TELで(スマホで音を「キュィッ」を聴いてもらいつ...

プ君★ 車検後の点検整備<2>ステアリングまわした時のカチャカチャ音(2.8)

<2> ステアリングまわした時のカチャカチャ音ステアリングホイールを左右に振った時に、中立付近で「カチャカチャ」と音がする。(車検前に出ていた擦れ音とは違う・あちらはUSB充電ケーブルの干渉だったかも?お恥ずかしい…)ステアリングコラムを カバー外して確認。ステアリングコラムカバーの固定ビスは、前2本と下1本。(前2本は ステアリングを少し回して 後ろに隠れているのを露出させた状態で外す)ビス3本...

プ君★ 車検後の点検整備<1>エンジンがかからない(2.8)

不具合というか劣化というか、いくつか気になる箇所が出たので、車検を受けたお店にまた行って 診てもらいました。<1> エンジンがかからない1月29日(月) 走行(車検)1月30日(火) 走行(新宿まで往復)2月 1日(木) 今年2回目の雪(前回みたいには積もらなかった)2月 4日(日) 走行から中4日(エンジンは冷えた状態) 給油と灯油購入のためにGSへと出発しようとしたら、エンジンがかからない…...

車★ JPNTAXI(ジャパンタクシー)のオリンピックラッピングについて

雨後のたけのこのように増えてきている、トヨタのタクシー専用車「JPN TAXI」。我等が10系3兄弟(コンフォート/クラウンコンフォート/クラウンセダン)には数ではまだまだ及びませんがね。わっはっは。後ろが 我等が10系クラちゃん、前がJPN TAXIで、東京都区内では 側面に2020東京オリンピック/パラリンピックのロゴマークを付けた紺色のジャパンタクシーをよく目にする。というより、この組み合わせしか...

車★ ETCマイレージ、ひさしぶりに5000円分還元到達

ETCで利用金額に応じて還元されるポイント。仕事で他県に頻繁に行っていた頃は楽に貯まったけど、プライベート利用だけだと なかなか…。2016・2017年分で ひさびさに上限の5000Pまで貯まりました。(ポイントが多いほうが還元率が高い)2017年交換後の残り分(今年3月が有効期限)を合わせて5000。昨年は、正月の三重・愛知旅や静岡往復などで稼げました。(=出費とも言う)首都高速道路が対象になって...

プ君★ 車検翌日の晴れ?姿(1.30)

車検翌日、買い物に行った時に スマホで撮影しました。右前左後ろ左前右後ろ弁当そっちのけで、ララピー体操のビデオにかぶりつき(笑)ララピーのぬいぐるみララピー体操0:45の取れないところと、0:51のおしりドン!がかわいいですねぇララピー記者会見1:07、可笑しくて吹いちゃう記者がいます...