スマホ☆ 母 iPhone8へ機種変更

(前記事からの続きです)2年4ヶ月の使用で文鎮と化した、母のiPhone6s。母に聞くと、予兆だったのか ストレージ不足の警告がちょくちょく出ていたらしい。16GBモデルだからね。で、そのたびに 雀の涙みたいな写真消してはしのぐを繰り返していたようで。それが原因…かどうかはわからないが、引き金にはなったかもしれない。ただ、それで動作不安定になるのはよくある話だろうが、あちこちで故障していたらニュース...

スマホ☆ 母のiPhone6s、突然の故障(3/28)

3月28日夜、「スマホを操作していたら、画面が突然消えて動かなくなった」と、母のiPhone6sが Racco修理センターへと持ち込まれてきた。とりあえず 充電ケーブルにつないだら、「ポンッ」という開始音がして反応。ホームボタンを押すと「トントン」みたいな音も出た。が、これは正常な反応ではない。その後はうんともすんとも言わず。TELをかけてみると、バイブで反応する。かけた側からは呼び出し音がしている。(...

日記◆ 103歳の親戚おばさん訪問

親戚のおばさん(103歳)が 今までの介護老人ホームから別へ移ったので、プログレ君に両親を乗せて 顔を見せに行って来ました。(ホームに入った2013年から毎年行っています)甲州街道中央自動車道・下り八王子バイパスこのナビの地図はちょっと古いので料金(250円)が表示されていますが、無料化(2015/10/31~)されていました。有難い!到着なんじゃこりゃ、花粉か!?(去年と全く同じだったわけではないけ...

MONO☆ GAUFRAIT(ゴフレ / LIMIDEA)パンツ試着(松屋銀座ポップアップショップ)(2/20)

誕生日プレゼントにもらったシャツのブランド『ゴフレ』のポップアップストアが松屋銀座に出店していたので、試着しに行ってきました。松屋銀座松屋銀座『GAUFRAIT』 POP UP SHOP“お買い上げ30万円以上のお客様には”って… さすが銀座^^(後ろにあるのは「アリスアンドオリビア」というブランドの店なんだけど、デザインが面白いんだよー! こういうのって、どんな女性が好むのかなぁ!?)ゴフレのいろん...

日記◆ お墓参り 2018春 (3/18)

家族で行ってきました。まずは、妹の家に寄って持参したポータブルハードディスクをテレビ(アクオス)に接続。(留守録をしたい時があると言うので…)エレコムのダンボーコラボモデルせっかくダンボーにしたのに、裏側に常設なので 全く見えない・意味がない(笑)テレビの前に置いても 目が光るわけでもない(アクセスLEDが無い)からそんなに面白くもないけどねー。簡単なテスト→OKこのHDDは 低画質長時間録画には対応し...

食● 凄チキンタツタとチキンタルタとコカコーラピーチ

チキンタツタとチキンタルタ期間限定販売、だそうです。(2/7~3/初旬)今回の“史上初リニューアル”に合わせて「チキン“タルタ”」が出たわけではなく、去年も売ってたらしい。調べたら、チキンタツタは毎年のように限定販売してるのね…。レギュラーメニューにないのは不思議なかんじがしたけど、今のマックには 他にいくつもチキン系のバーガーがあるんだな、知らなかった。1983年3月 ケンタッキーフライドチキンから、チ...