クラちゃん★ 雑誌「高速有鉛デラックス」に掲載されました

内外出版社さんの雑誌『高速有鉛デラックス』2018年6月号Vol.63に、うちのクラちゃんが掲載されていました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/profile.aspx今まで手に取ったことのない雑誌で 初めて購入しましたが、なかなか内容が濃くて面白いです。うちのGXS12クラウンセダンのベースであるコンフォート・クラウンコンフォートとの3車種合同ミーティング(2018.2.18・川崎 東扇島公園)に参加し...

ゲーム☆ とぅるるるるとぅるるるる、って何?

ふだん電話なんかかけてこない妹から着信履歴があり、かけ直してみたら、「ゲームでさ、とぅるるるるとぅるるるる、っていう音楽、何だっけ?飛んでて敵を撃つやつ。」と聞いてきた。まぁ (音程全然違ってたけど)妹が言うのは 時代から言って…「ギャラガはBGM無いし、ゼビウス? ナムコの。」と答えつつゆーちゅーぶの動画探して スマホのマイク近づけて聴かせてやったら、「あああ、それそれ! あー すっきりしたー! じゃあ...

MONO☆ 書籍付録のCD不良

先日通販で購入した書籍付録CD(2枚組)の(AとBのうち)Aを再生させようとしたら、プレーヤーがガタガタガタと音を出して 認識してくれなかった。(ディスクBは普通に再生できた)(新品CDの不良なんてまずないだろう)という固定観念から、まず プレーヤーの故障を疑った。で、クリーニングディスクを使用してピックアップレンズ清掃したけど、変化なし。(まさかねぇ)と思いながら 他のプレーヤー(PCのBDドライ...

クラちゃん★ 12ヶ月点検&エンジンオイル/フィルター交換 (2018/5/9)

昨日、GXS12クラウンセダンの12カ月点検をディーラーで受けて来ました。次回車検までのメンテナンスパックに加入しているので、料金は支払い済み。このパックでは、下記メニューから選べるサービスがあります。(6カ月点検では1項目 12カ月点検・車検では3項目)■エンジンオイル交換■オイルフィルター交換■各種添加剤注入 (弊社指定品)■タイヤローテーション&前輪バランス調整■ワイヤレスキーバッテリー交換■トヨタ純正クリーンエア...

スマホ☆ 父のiPhone6sPlusをSIMロック解除

キャリア扱いのスマホで可能となった、SIMロック解除。解約して白ロムになった時などに MVNOの格安SIMが使いやすくなる(特にau・ソフトバンクの端末)というメリットがあり、一方 デメリットはないと判断して、Web経由で 父のiPhone6sPlusの解除手続きをしました。(iPhoneでは、私の使用している6までは不可で、6s以降が対象です)現在au回線で使っている状態(解約前)でも解除は可能で...

ネット☆ ツイッターで、レイバンのスパムに乗っ取られたTT

フォロワーさんに教えていただき気が付いたのですが、本日夜に フォロワーの皆様にレイバンのスパムを送ってしまっていたかもしれません。もし届いていましたら、リンクを踏まず 破棄をお願いいたします。5/3のツイッター本社システム欠陥が原因(あまりにタイムリーなので…)かもしれませんが、パスワード変更とアプリ連携見直しししました。すみませんでした。https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050400275&g=int本社の...

クラちゃん★ フォグランプバルブをLED化<2>

<1>からの続きです。。今年3月、IPF社ホームページの新製品情報に「H3」用LEDフォグランプバルブ「131FLB/134FLB」が掲載されているのを発見。(とうとうH3(GXS12クラウンのバルブ型式)に対応したLEDフォグが大手メーカーから発売されたか~!)と 嬉しくなりました。前記事のソケット「XH-S3」といい、今回の新製品といい、IPF社内に H3バルブ愛好家でもいるんでしょうか?スペッ...

クラちゃん★ フォグランプバルブをLED化<1>

クラちゃんのフォグランプ用バルブを、LEDに換えました。純正ハロゲン球は、こんなかんじ。(2015.8.9撮影)GXS12クラウンのフォグのバルブタイプは「H3」という旧式で、そのせいなのかわかりませんが、補助ランプとしては「HB4」を使用するプログレより暗いです。ほとんど役立たず。最初に交換した物は こちら。RG/レーシングギアのイエローハロゲンバルブ。2016.4.6取付見た目はメリハリがついたが、明るさは大し...