トヨタ 新型カローラ試乗! セダンW×B withディスプレイオーディオ&SDL(CVT・ZWE111)(9/28)

トヨタの代表車種であり、かつては国民車とも呼べる存在だった「カローラ」。1966年に初代が発売されてから 53年。12代目の新型カローラは、ついに5ナンバーの枠を飛び出した。自分は 全長4500mm×全幅1700mm前後を日本のひとつのジャストサイズと考えていて、カペラ⇒ランティス⇒プログレと、このクラスのセダンをウン十年乗り継いできた。ディメンションが近く しかも久々に気合いの入った正統派セダンの登場となれば、体...

日記◆ お墓参り2019秋/愛宕神社ほか

お彼岸のお墓参りに行ってきました。往路トヨペット中古の渋谷が“プレミアム”になってた。LSが売ってる~!東京タワー自分的恒例写真オレより稼いでます。愛宕神社へ前回来た時と比べ、あちこちが改装されてありました。虎ノ門ヒルズとの間に、新しいビルが建設中でした。奥:虎ノ門ヒルズ 森タワー手前:虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー ※建設中鯉のエサやり(エサ:1袋100円)愛宕オールスターズのねこちゃんお昼寝中?透かし...

トヨタ ポルテ G (CVT・NSP141)(9/19)

この半年、まだ乗ってなかったトヨタ車の試乗を色々とさせてもらい、現行車種でまだ運転したことないラスト1台にたどりついた。※兄弟車は一車種としてカウント※センチュリー・MIRAI・JPNTAXI・軽軍団は除く※エンジンだと、2.5直4NA(アルファード)・2.8DT(プラド)・3.5V6ハイブリッド(クラウン)がまだ※近年の過去車種だと、210クラウン・50カムリ・120オーリス・30プリウスPHV・WiLL Viがまだラストといっても、一昨日カローラ/ツ...

MONO☆ nanacoカードの退会手続き

先日 デニーズで限定nanacoカードを2枚作ったので、そちらに移行すべく持っているノーマル仕様2枚のうち1枚の退会手続きをした。nanacoカードの所有権はセブンカードサービスにあるため、厳密に言うと 勝手に捨てるのはバツ。個人情報が登録された 本人のみが使用できるカードなので、使用をやめる時は手続きが必要なのだ。まぁ 借り物とは言っても 使い切ったらポイしても特に問題は起こらないとは思うけど。ノーマル仕様のM...

食● デニーズで、デニャーズのnanacoカード&ランチ

デニーズ45周年記念 “デニャーズ”オリジナルデザインのnanacoカードをつくってきた。https://www.nanaco-net.jp/campaign/dennys1908.htmlhttps://www.dennys.jp/nanaco/8月1日から9月30日までの期間限定。右のピンク色のほうは、人気があるのか 行った店では最後の1枚だった。ラッキー!2種類欲しかったので 2回行かないのといけないかと思ったけど、一度に2枚でも発行OKだった。(nanacoカード自体は一...

映画◇ 『チャッピー』ほか

『チャッピー』(米/墨/南阿)(15) ★★★★“エビ男”の「第九地区」(09)のニール・ブロムカンプ監督作品。舞台は、監督の出身国 南アフリカのヨハネスブルグ。CGを絡めた映像のつくり・キャストの質に文句はない。むしろ高レベル。主演のデヴ・パテルは、「スラムドッグ&ミリオネア」(08)でも主役を演じたインド系の青年。ヒュー・ジャックマンやシガニー・ウィーヴァーも出てくる。だけど、序盤はまずまず観れたものの、「第九地区...