鉄道★ 常磐線全線運行再開 新地と浪江の思い出(3/14)

昨日は、鉄道関連のニュースがふたつ。ひとつは JR山手線京浜東北線・高輪なんちゃら駅開業。もうひとつは、JR常磐線・浪江~富岡間運行再開 9年ぶりの全線運行。2011年3月11日 東日本大震災当時を知らない子供達も増えて、“風化”という表現も耳にするようになった。この時期が来ると、自分なんかは 3月10日東京大空襲の話題が減ったことを考えるのだが、あの地震からももうそんなに経つんだな。自分は 電車に乗って移動中、JR京...

食● 讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」千歳船橋店(東京世田谷)(2/1)

「丸亀製麺」千歳船橋店 (2020年1月28日オープン)オープン4日後の2月1日(土)に行ってきた。一寸早めのつもりで11時半に行ったら、既に行列。オープン直後で、土曜日で、毎月1日は釜揚げうどん半額だったのとで、混む要因が三つ重なってしまった。(うどん屋なので 回転は早く、そんなには待たされなかった)並んだ行列から店内をのぞくと、客がベルトコンベアー式に流れていく注文スタイルの様子。その場で慌てないよう、スマホで...

クラちゃん★ ワイパーブレード交換「BOSCH エアロツイン J-フィット(+)」(1/2・3/5)

前記事(プログレのワイパー交換)からの続きです。プログレと同様に GXS12クラウンのワイパーブレードも交換。約4年使用したボッシュ「エアロツインマルチ」から、後継「エアロツインJ-フィット(+)」へ。https://jp.bosch-automotive.com/ja/aerotwin-j-fit-plusフラットブレードの特長として 均一な接地圧による払拭性能などが謳われているが、トーナメント式の純正ワイパーに比べて 機能面での優位性は特段感じない。自分の場合...

プ君★ ワイパーブレード交換「BOSCH エアロツイン J-フィット(+)」(2019/12/15)

プログレで11年、クラウンで4年、愛用しているボッシュのフラットワイパーブレード。「エアロツインマルチ」から 後継製品「エアロツインJフィット(+)」へ、両車ともに交換した。メーカーサイト:https://jp.bosch-automotive.com/ja/aerotwin-j-fit-plus品番一覧:https://www.bosch.co.jp/aa/products/model-charts/pdf/wipers/aerotwin-j-fit-plus-model-chart-02.pdf車種別適合品サーチ:https://www.bosch.co.jp/aa/fit-searc...

クラちゃん★ ドアに挟まれていた車買取チラシは、窃盗団が盗難に使う小道具!?

今朝、駐車場に停めている愛車クラちゃんの運転席ドアの隙間に 黄色いチラシが挟まっていた。(株)クレストモータースフリーダイヤル:0120246427携帯電話:08041434702・09024672727EMAIL:crestmotors27@yahoo.com(いくらで買いたいんだよ、250万ぐらいか?クレストモータースってどこにあるんだ?)と ネットで調べたら、“盗難” “窃盗” まぁ出てくるわ 出てくるわ…。画像検索したら、黄色いチラシだらけ^^;似た書式で 社名が違...