食● 『虎ノ門3206』サンドイッチ&パスタ (5/24)

『虎ノ門3206本店』虎ノ門3-20-4 クレジデンス神谷町1階http://3206.jp/https://kaiten-portal.jp/spots/451475Soho's Bakery密になりたくない場合はテラス席もありますメニューテイクアウトありボロネーゼチキングリーンカレーお店近くの芝学園下交差点から見た東京タワー~~~ 2020.9.21再訪 ~~~メニュー今回も、ボロネーゼ大盛♪テイクアウトメニューテイクアウトのサンドウィッチ×2 (税込790円)帰り道、近くにある「成城石...

食● 『夢庵』府中押立町店 (7/18)

おっひさしぶりのファミレス。「夢庵」府中押立店は、もう何度も行っている店舗。店がどう 味がどうよりも、今回はコロナ禍による影響を肌で感じて、そういう意味で貴重な体験だった。この日はあまり気温が高くなく、あったかいものが食べたくて サンラータンうどんにした。ランチAセット「ランチ御飯セット」をプラスしまーす。彩り野菜の酸辣湯うどん 799円(税抜) + ランチAセット 200円(税抜)モチモチした麺の食感がよろしゅう...

食● クアアイナKUAAINAのハンバーガー(二子玉川店) (7/16)

KUA`AINA クア・アイナsince1975ハワイ・オアフ島 ハレイワ生まれhttps://www.kua-aina.com/前回は どこの店舗で買ってきたか忘れちゃったけど、当時のホームページ日記&ショボ写真があったぞ。 2007年以来、13年ぶり!栄華を極めていた頃のRaccoの日記 (2007年2月4日)今回の購入店舗:二子玉川店 (二子玉川ライズ ドッグウッドプラザ7階)<今回のメニュー>・厚切りモッツァレラベーコンバーガー・フレンチフライ (ポテ...

食● 『から揚げの天才』からたま弁当 (7/17)

このチラシを見ていたら どうしても食べたくなってきて、「からたま弁当」 498円(税込537円)を買ってきた。店頭には、テリー伊藤の人形が置かれていた。チラシのイラストを立体化したようなかんじで、カーネルサンダースや 梅宮辰夫漬物本舗の辰っちゃんより ポップ調。さて、お弁当。包装紙(あれ?チラシ写真の収まりきらないほどにぎっちり詰まったボリュームは?)…が、第一印象。まぁ、マクドナルドの圧縮プレスバーガーほ...

auPAY不正利用未遂 (旧auWALLETカード) (7/13)

au PAYで不正利用されかけた。チャージ残高0円だったので未遂に終わったが、もし入れていたら 17,600円やられていた。利用できた場合は通知メールは来なかったような…もしそうなら、しばらくの間気づかなかったかも。7月13日13時auPAYの利用通知…じゃなかった、利用できない通知メールが来た。「【au PAY】残高不足のお知らせ」という見慣れないメールタイトルだった。※管理番号=カード裏面に小さく印字されている番号 (通知メール...

試乗★ ホンダ・フィットe:HEV HOME / LUXE (CVT・GR3/GR1・R2)(4/2)

トヨタ ヤリスの試乗後、乗り比べをすべく ホンダのお店を訪ねた。ハイブリッド仕様希望と伝えたところ、少し短いコースでよいなら ガソリン仕様も同時に試乗OK とのこと。自分のような絶対買わなそうな客にそんな有難い提案してくれるなんて… ヒデキカンゲキ!もちろん お言葉に甘えさせてもらいました。もちのろんですよ。※短い → 都区内の箱庭コースに慣れてるせいか、これってロングじゃ?と思えるほど十分堪能<車両型式...

試乗★ トヨタ ヤリス ハイブリッドG (CVT・MXPH10・R2)(3/26)

2020年2月に発売された新型コンパクトカー「ヤリス」に試乗。ヤリスは、「ヴィッツ」の後継車。(ヴィッツから数えると4代目)欧州仕様は初代ヴィッツからヤリス名であり、今回の型から 日本においても統一された。前の型…3代目ヴィッツに初めて乗ったのは 発売と同時の2010年12月。行く末が心配になるような印象をその時に受けたものだから、4年サイクルどころか 今回のモデルチェンジまで9年以上も粘るとは思わなかった。9年の間...