食● 向島『長命寺桜もち』&言問団子(東京都墨田区向島)(2021/7/10)

向島にあるお店、『長命寺 桜もち』。東陽町を拠点に仕事していた時、車移動の際にはこの店にしょっちゅう立ち寄ってむしゃむしゃと… じゃなくて、店に面する墨堤通りをしょっちゅう走っていました。通過する時に横目で見るお店は、平日の午前でも午後でもいつも空くことなく来客の車が停まっていて、人気がある店だということはわかりました。でも 何の店なのかは知らなかったので、ずっと不思議に思っていました。(当時はスマホ...

藍屋 蕨中央店 (埼玉県川口市)(2021/7/4)

日曜日は、川口に行きました。タイヤ交換作業をお願いしたタイヤショップZERO東浦和店(だけど住所は川口市)にて、プログレ君の空気圧調整(窒素ガス補充)をしてもらいました。タイヤ&ホイール交換(2020.7):https://racco.fc2.net/blog-entry-1884.html1年経っとるやんか。その間、自分で空気入れた事は記憶にございません。今回も 交換時と同じ300kPaでお願いしたので、次は2022年7月だな。いや、その前に車検があるんだった。...

他のロイホとはちょっと違う、ロイヤルホスト桜新町店(世田谷区)(2021/7/4)

何が違うのかは、後で書きまーす。この店舗は人気があるようで、それなりに台数のある駐車場も満車状態だった。土曜のお昼だったからかな。駐車枠は、いまどきの3ナンバー車にはちと狭い ナロー幅。(ミラーを開いているのは撮影のため)ここでクイズです。Q:なぜ、水色のアウディを全く気遣うことなく枠に合わせて停めてるの?A:通勤電車に例えるぞ。満員電車の横長座席に 仕事頑張りすぎて疲れたオレがうたた寝しながら座ってて...

鶴見 サルビアホールにて、コンサート鑑賞 (神奈川・横浜市鶴見区民文化センター)

今日は、鶴見に行って、クラシックコンサートを鑑賞してきました。鶴見もコンサートもひさしぶり。シークレイン鶴見区民文化センター「サルビアホール」(音楽ホール)横浜市鶴見区鶴見中央1-31-2 JR鶴見駅前http://www.salvia-hall.jp/ヴァイオリンとビアノのデュオ。メロディを知ってる曲が多くて嬉しかった。アンコールで「美女と野獣」も演奏してくれました。小さめのホールで、一体感ある雰囲気で とても良かったです。JR鶴見駅...