胃カメラ初体験 1

先週末にやってきました…
内視鏡検査(いわゆる胃カメラ)。
健康診断(バリウム)で見つかったポリープの再検査です。

経堂『あらいクリニック』にて。

まわりからは、
「苦しいから二度とやらない」「現在は鼻からのほうがラク」などと聞いていましたが、
画像が鮮明で 採取しやすい(たぶん)、それと
数日前に母が同じ検査をして何ともなかったとの感想を聞いていたので、
従来の”口から方式”でやってきました。

前日21時から、飲食は禁止。(水は可)
検査では、まず
胃をきれいにする液体薬を飲みます。(さほど不味くはない)
次に、ゼリー状の麻酔薬(かな?)を口に含ませて、
飲みこまずにしばらくそのまま維持します。
それから、腕に静脈注射。(さほど痛くなかった)
口の中の薬を出したら準備は終わり。
照明が落とされました。
いよいよ検査の開始です。

つづく☆

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

結果は、月曜日に聞きに行きます!
またここで報告しまーす。

No title

どうなったの~?