中井『そば 尾張屋』 / 鶴見「吉野家」で親子丼

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

西武新宿線を中井駅で下車。
11時半ぐらいだったので、いつもの店でゆったりと焼肉しようかと思ったら、
ランチは12時からと書いてあった。仕方なく隣の蕎麦屋へ。

店の感じは悪くないけど、おしぼり出てこないし、拭く紙も置いてないなー。

カレー南蛮(750円)にした。
ん?肉が入ってない…。
お箸で捜索しても、顔を出すのは玉ねぎばかり。
肉は”一緒に他のものつくってたら間違えて入っちゃった”みたいな少なさ。
キャラメルコーンのピーナッツどころじゃない。

南蛮って、肉なしでも有り得るんだ?
肉が入ってないチキンライス(小さい頃に経験あり)とは違うんだ?
もともとそういう物なら仕方ないけど…ひさびさにガッカリしたお昼だった。
丼物とかけのセットにすれば良かったな。

店を出て、乗り換えの駅へ向かって歩く。
苦虫を噛みつぶしたような顔をした男が都営大江戸線の駅に入っていった。

午後、なんだかくちびるがヒリヒリ…
熱くて水ぶくれのオマケつきやんか!

----------------------------------------------------------------------------

バスの時間待ち兼Pm3時のおやつ、鶴見駅前の吉野家入店。
新登場の親子丼を食べてみた。
味は濃い目だった。
汁ダク気味で、スプーンで食べてたら おじやみたいだった。
480円はちょっと高いかなー。
肉はちゃんと入っておりました!!

----------------------------------------------------------------------------

214ちょこ1こ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

そうなんです、(おそば屋さんのカレーもいいかな)
って思って頼んだのがこれだったのです(TT)

えー! 隣においしいラーメン屋があったんですか??
うーん…次回は軽く牛丼食べた後にはしごしようかな^^;
吉野家⇒地域限定、10食でどんぶりもらえるから(笑)

No title

あ、追記。。。
鶴見の吉野家の並びに「せたが家」っていうラーメン屋さんが美味しかったですよ♪

No title

お肉なしの「カレー南蛮」はちょっと......ですね。
蕎麦屋のカレーは好きなほうなんですけどねぇ~

親子丼>吉野家の新作じゃないすか!オイラも食べに行かねば!w

No title

泣いてないよー、写真見てちょ(笑)

No title

泣いてる

No title

そうですな~(TT)

No title

今日はバレンタインデーですな~

No title

だしょ?だしょ!?

No title

肉が入って無いなんて、詐欺だあ