プ君★ プログレ君、2台

イメージ 1

イメージ 2

1.うちのと同じカラーっぽい前期型。(甲州街道上りにて)
2.前期じゃイメージカラーだったけど…の後期型。(山手通りにて)

2台並べたところで、前期型と後期型のテールの違いについてお話しします。
比べると、一番目立つ違いはバックランプの位置です。
テールランプも デザインや色合いが変わっています。
ぱっと見 テールランプだけは交換できそうに見えますが、
灯体自体の大きさ(&トランクの形状)が違うので 合わないようです。
けっこう大がかりな変更なんです。
元がシンプルなデザインで 立派さには欠けていて威圧感がないので、
凹凸を減らして平面的にして大きく見せようとしたのでしょうか?
セダンに縦(長の)目っていうのは難しいのかもしれませんね。
2代目マジェスタ、クライスラー300C、最後のプリメーラ、
あと何があったかな。。少数派ですよね。

後期型のウインカーは、オレンジが目立たないような色合いになっています。
テールのレッドに溶けこませるような手法ですね。
そんでもって、なんでそれがオレンジに光るかってーとですね…
じつは、レンズのなかにさらにレンズがありまして、
それが薄緑色(後期型ヘッドランプのリフレクターみたいな色)しているんです。
(事故って外側のレンズを破損している車で発見しました)
電球⇒薄緑レンズで白っぽく光る⇒赤レンズを通すとオレンジっぽくなる
こういうことでしょうか? 混ぜると色が変わるって面白いですねー。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

中古車が増えて、動きが活発になってきたのでしょうか。。

後期型のテールは21038さんの好みではなかったんですね。
ナンバー上のメッキとか、横に広げて
視覚的にワイドに見える効果を狙って 苦心しているように見えます。。

No title

我が家の周りでもこの所よくプログレを見かけるようになりました。

自分が乗っていたプログレは後期型だったので、テールランプがおっさんぽくて非常に嫌でした。
枯れ葉ランプってよく言っていました。

No title

ぜひ、プログレ博士になって下さい^^

あのマセラティは…”涙目”かな^^;
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/MS/S001/
プログレと同じ年代のクルマなんですね、3200GTは。
モデルが変わって、フツーのテールになりました。。
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model/MS/S002/

そう言われてみれば、アリオン君は
最近にしては珍しくピュアなオレンジですね^^

No title

Raccoさんのおかげで、さらに街を走るプログレたちに目がいくようになりましたよww

あとマセラティのいつかの型も縦ぽい目じゃないですか??
わがアリオンも今時黄色のレンズのテールですので、この混ぜ色やってほしかったなあww