映画◇ 『第9地区』
『第9地区』('09) ★★★★☆
難民のエイリアンという設定も、つくりこまれてるからか あまり嘘っぽく見えない。
弱っちい”エビ腕男”、泣いたらケンカ強くなる的キャラで面白い。
PG-12は致し方ないね、小学生が観たら 夢に出てきそうだもの。
南アって右ハンドルなんだ。(三菱トライトン?)
(1008BD吹替)
----------------------------------------------------------------------------
難民のエイリアンという設定も、つくりこまれてるからか あまり嘘っぽく見えない。
弱っちい”エビ腕男”、泣いたらケンカ強くなる的キャラで面白い。
PG-12は致し方ないね、小学生が観たら 夢に出てきそうだもの。
南アって右ハンドルなんだ。(三菱トライトン?)
(1008BD吹替)
----------------------------------------------------------------------------
『タイタンの戦い』('10) ★★★
「アバター」のにーちゃんが主人公。リメイク作品らしい。
怪物たちはギリシャ神話に基づいてるのかな、神が出てくるんだから何でもありか。
入りこめなかったので、流し見。
「アバター」のにーちゃんが主人公。リメイク作品らしい。
怪物たちはギリシャ神話に基づいてるのかな、神が出てくるんだから何でもありか。
入りこめなかったので、流し見。
(1008BD吹替)
『マンマ・ミーア』() ★★★★
ABBAの曲を使ったミュージカルの映画化。
おばさんパワーに圧倒される。おじさん三人も、いい味です。
舞台のギリシアも美しい。日射しが若干弱いところはセットぽかったけど。
(1008BD吹替)
『シャーロックホームズ』() ★★★★
面白おかしくやってながらバカバカしく見えないのは、ガイ・リッチー監督のセンスかな。
時代考証が綿密なのか、映像でもみせてくれる。
「ヴィドック」的な味があるよ。
(1008BD吹替)
『ナショナルトレジャー2』 ★★★
”自分が合わないほう”のブラッカイマー作品。
「だから?」的な娯楽。
(1008GDR吹替)
- 関連記事
-
-
映画◇ 『HACHI 約束の犬』 2010/10/31
-
映画◇ 『SPIRIT スピリット』 2010/09/25
-
映画◇ 『チャーリー』 2010/09/11
-
映画◇ 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』 2010/09/05
-
映画◇ 『第9地区』 2010/08/29
-
映画◇ 『こわれゆく世界の中で』 2010/08/12
-
映画◇ 『アリス・イン・ワンダーランド』 2010/08/08
-
映画◇ 『カールじいさんの空飛ぶ家』 2010/07/11
-
映画◇ 『ウォーリー』 2010/06/27
-
スポンサーサイト
コメント
No title
「パーシージャクソン…」、ストーリーにアレンジがあるんですね。自分はこっちのほうが楽しめるかも…
2010-08-31 06:50 Racco URL 編集
No title
前作は全部見た訳ではないですが少しだけ見ました
あとは‥同じような作風の【パーシージャクソン】も気になってまして見たいと思ってます
2010-08-30 01:09 Mr.908 URL 編集
No title
前作は1981年の作品なんですね。
クレイアニメみたいな感じなんでしょうか!?
こちらのほうも観てみたいです^^
2010-08-29 23:41 Racco URL 編集
No title
ん~とりあえず自分も近々借りて見てみます
『リメイク作品』で前作は【ストップモーション】の撮影作品でしたよね
ヒトコマずつの撮影は大変だったと思いますがCGとはまた違った味わいになっていそうですよね両方とも見ていませんが…
2010-08-29 22:53 Mr.908 URL 編集